- 藤原鎌足
-
- 生没年:614-669
- 父:小徳冠 中臣御食子
- 初名:中臣鎌子
- 645-669 内臣
- 647 大錦冠
- 654 大紫冠
- 669 大織冠
- 669 内大臣
- 669 賜姓:藤原
- 妻:鏡王女?-683
- 妻:車持与志古娘
- 644-665 真人
- 659-720 不比等
- 女:
- ?-682 氷上娘(天武天皇女御)
- 五百重娘(天武天皇女御、男:贈太政大臣正一位 藤原不比等)
- 耳面刀自(弘文天皇妃)
- 斗売娘(中納言 中臣意美麻呂室)
- 651?-711 (養子)意美麻呂(中臣氏へ)
- 藤原不比等
-
- 生没年:659-720
- 父:内臣 藤原鎌足
- 正二位
- 右大臣
- 贈太政大臣正一位
- 文忠公
- 妻:蘇我娼子(父:左大臣 蘇我連子)
- 680-737 武智麿(南家へ)
- 681-737 房前(北家へ)
- 694-737 宇合(式家へ)
- 女:五百重娘(父:内臣 藤原鎌足)
- 695-737 麻呂(京家へ)
- 妻:賀茂比売女
- 宮子(文武天皇皇后)
- 長峨子(正二位左大臣 長屋王妾、子:安宿王)
- 多比能(左大臣正一位 橘諸兄室)
- 妻:贈従一位 県犬養橘三千代
- 700-760 安宿媛(聖武天皇皇后)
北家
- 藤原房前
-
- 生没年:681-737
- 父:右大臣 藤原不比等
- 参議中務卿兼中衛大将
- 正三位東海東山道節度使
- 贈左大臣正一位
- 妻:
- 鳥養(鳥養家系へ)
- 妻:牟漏女王(父:贈正二位 美努王)
- 714-771 永手(永手家系へ)
- 715-766 真楯
- -779 参議遣唐大使 清河
- 妻:片野朝臣女
- 721-783 魚名(魚名流へ)
- 娘(夫:聖武天皇)
- 参議従三位 御楯
- 遂竈
- 楓麻呂(楓麻呂家系へ)
- 娘(右大臣従一位 藤原豊成室)
- 娘(大師正一位 藤原仲麻呂室)
- 藤原真楯
-
- 生没年:715-766
- 父:贈左大臣正一位 藤原房前
- 正三位大納言
- 妻:(父:安部常丸)
- 756-812 内麻呂
- 真永
- 永継
- 藤原真永
-
- 生没年:
- 父:正三位大納言 藤原真楯
- 妻:
- 永貞
- 摂津守 弟貞
- 藤原永貞
-
- 生没年:
- 父:藤原真永
- 山城守
- 妻:
- 嗣宗
- 輔嗣
- 尾張守 宗善
- 令緒
- 藤原嗣宗
-
- 生没年:
- 父:山城守 藤原永貞
- 右中弁
- 妻:
- 忠直
- 敏直(子:右少弁 守実)
- 藤原忠直
-
- 生没年:
- 父:右中弁 藤原嗣宗
- 妻:
- 蔵人 有野(子:滋樹(子:忠国))
- 藤原輔嗣
-
- 生没年:
- 父:山城守 藤原永貞
- 刑部卿従三位
- 妻:
- 行直
- 藤原行直
-
- 生没年:
- 父:刑部卿従三位 藤原輔嗣
- 玄蕃頭
- 妻:
- 夏影(子:継代(子:弘利))
- 藤原令緒
-
- 生没年:
- 父:山城守 藤原永貞
- 弾正少忠
- 妻:
- 豊前守 朝野(子:因幡守 滋殖、下野守 滋根)
- 藤原内麻呂
-
- 生没年:756-812
- 父:大納言 藤原真楯
- 781 従五位下
- 782 甲斐守
- 784 左衛門佐
- 785 従五位上
- 785 中衛少将
- 785 越前介
- 786 正五位下
- 786 越前守
- 787 従四位下
- 789 右衛士督
- 790 内蔵頭
- 792 刑部卿
- 794 参議
- 795 陰陽頭
- 796 従四位上
- 796 但馬守
- 796 造東大寺長官
- 796 正四位下
- 797 近衛大将
- 797 勘解由長官
- 798 正四位上
- 798 従三位
- 798 中納言
- 799 造宮大夫
- 806 武蔵守
- 806 大納言
- 806 正三位
- 806 右大臣
- 806 侍従
- 807 左近衛大将
- 809 従二位
- 812 贈太政大臣従一位
- 妻:百済永継(父:飛鳥部奈止麻呂)
- 774-830 真夏(真夏流へ)
- 775-826 冬嗣
- 妻:坂上登子(父:鎮守府将軍 坂上苅田麻呂)
- 桜麻呂(以下保留)
- 福当麻呂(以下保留)
- 786-849 長岡
- 男
- 恵須子
- 妻:(父:依当大神)
- 787-843 愛発
- 妻:(父:藤原永手)
- 799-857 衛(子:有全(子:左馬助 春仁)、能登権守 俊実)
- 女:
- 秋継
- 率
- 792-854 大津
- 799-853 助(子:右京亮 是縄(子:良世、達能))
- 播磨権介 収(子:筑前権守 業世)
- ?-855 従三位 緒夏(嵯峨天皇夫人)
- 娘(紀有常 室)
- 藤原長岡
-
- 生没年:786-849
- 父:贈太政大臣従一位 藤原内麻呂
- 大和守
- 妻:
- 朝善
- 下野介 北雄
- 忠雄(子:保高(子:共理))
- 南雄
- 奉公
- 統仁
- 統方
- 発生(子:越後介 勝臣)
- 藤原大津
-
- 生没年:792-854
- 父:贈太政大臣従一位 藤原内麻呂
- 備前守
- 妻:
- 814-868 検非違使別当右衛門督参議左大弁 良縄(子:因幡守 邦直、邦香)
- 安縄(子:言直)
- 扶縄(子:是蔭)
- 藤原愛発
-
- 生没年:787-843
- 父:贈太政大臣従一位 藤原内麻呂
- 正三位式部大輔
- 大納言参議
- 左大弁
- 妻:
- 摂津守駿河守 亮直
- 妻:(父:従三位刑部卿 藤原真夏)
- 山城守 貞亮
- 藤原冬嗣
-
- 生没年:775-826
- 父:贈太政大臣従一位 藤原内麻呂
- 蔵人頭
- 陸奥出羽按察使大納言
- 右大臣正二位
- 左大臣
- 贈太政大臣正一位
- 妻:尚侍従三位 藤原美都子(父:石見守 藤原真作)
- 802-856 長良(長良流へ)
- 804-872 良房
- 良方
- 良輔
- 811-867 良相
- 妻:(父:安倍雄笠)
- 良門(勧修寺流へ)
- 819-860 良仁
- 823-900 良世
- -871 従三位 順子(仁明天皇女御)
- 従一位 古子(文徳天皇女御)
- 藤原良方
-
- 生没年:
- 父:贈太政大臣正一位 藤原冬嗣
- 大蔵大輔
- 妻:
- 当興
- 当佐
- 当蔭
- 藤原当興
-
- 生没年:
- 父:大蔵大輔 藤原良方
- 甲斐守
- 妻:
- 治部少輔 輔相(子:加賀介 如丘)
- 藤原良輔
-
- 生没年:
- 父:贈太政大臣正一位 藤原冬嗣
- 雅楽助
- 妻:
- 四門
- 四友(子:直道)
- 四道
- 四数
- 四盛
- 四時
- 藤原良相
-
- 生没年:811-867
- 父:贈太政大臣正一位 藤原冬嗣
- 号:西三条大臣
- 834 六位蔵人
- 834 右兵衛権大尉
- 838 従五位下
- 840 左近衛少将
- 841 従五位上
- 843 正五位下
- 843 阿波守
- 844 蔵人頭
- 846 従四位下
- 846 左近衛中将
- 848 参議
- 850 正四位下
- 850 春宮大夫
- 851 権中納言
- 851 従三位
- 854 権大納言
- 854 右近衛大将
- 857 右大臣
- 857 左近衛大将
- 859 正二位
- 867 贈正一位
- 妻:(父:相模大掾 大枝乙枝)
- 836-875 大納言 常行(子:雅楽助 名継、兵庫頭 演世、主殿頭 輔国、内蔵助 万世)
- 民部丞 行方
- 阿波権守 忠方
- 加賀権守 直方(子:輔夏)
- ?-858 多賀幾子(文徳天皇女御)
- ?-886 正二位 多美子(清和天皇 女御)
- 娘(三松俊行室)
- 藤原良房
-
- 生没年:804-872
- 父:贈太政大臣正一位 藤原冬嗣
- 857-872 太政大臣
- 従一位
- 866-872 摂政
- 准三后
- 贈正一位
- 忠仁公
- 妻:贈正一位 源潔姫(父:嵯峨天皇)
- 828-900 従一位 明子(文徳天皇女御)
- 836-891 (養子)基経
- 藤原基経
-
- 生没年:836-891
- 父:贈太政大臣正一位 藤原長良
- 義父:太政大臣従一位 藤原良房
- 右大臣
- 876-884 摂政
- 880-891 太政大臣
- 887-890 関白
- 従一位准三后
- 贈正一位
- 昭宣公
- 妻:操子女王(父:常陸太守 人康親王)
- 871-909 時平
- 875-945 仲平
- 880-949 忠平
- 良平
- 885-954 従三位 穏子(醍醐天皇中宮)
- 妻:
- 872-907 正三位 温子(宇多天皇女御)
- 875-935 宮内卿従三位 兼平
- 女:?
- ?-936 頼子(清和天皇女御)
- 856-? 佳珠子(清和天皇女御)
- ?-898 佳美子(光孝天皇女御)
- 娘(貞元親王室、子:源兼忠)
- 娘(右大臣 源能有室)
- 藤原仲平
-
- 生没年:875-945
- 父:関白 藤原基経
- 左大臣正二位
- 静覚
- 妻:
- 902-976 僧都 遍勃
- 暁子(兵部卿 有明親王室)
- 明子(藤原敦忠室)
- 藤原時平
-
- 生没年:871-909
- 父:関白 藤原基経
- 886 正五位下
- 886 侍従
- 887 従四位下
- 887 右近衛権中将
- 887 蔵人頭
- 889 讃岐権守
- 890 従四位上
- 890 従三位
- 891 参議
- 891 右衛門督
- 892 左衛門督
- 892 検非違使別当
- 893 中納言
- 893 右近衛大将
- 893-897 春宮大夫
- 897 大納言
- 897 左近衛大将
- 897 藤原氏長者
- 897 蔵人所別当
- 897 正三位
- 899-909 左大臣
- 901 従二位
- 907 正二位
- 909 贈太政大臣正一位
- 妻:廉子女王(父:式部卿 本康親王)
- 890-936 大納言正三位 保忠
- 従二位 京極御息所 褒子(宇多天皇尚侍)
- ?-946 仁善子(保明親王御息所)
- 妻:(父:大納言 源湛?、源昇?)
- 898-965 顕忠
- 妻:(父:在原棟梁)
- 906-943 敦忠
- 女:
- 娘(克明親王妃、子:源博雅)
- 娘(関白太政大臣 藤原実頼室)
- 娘(中務卿 敦実親王室)
- 藤原顕忠
-
- 生没年:898-965
- 父:贈太政大臣正一位 藤原時平
- 右大臣従二位
- 贈正二位
- 妻:
- 左中将参議 元輔(子:主殿頭 信義、能登守 為義)
- 摂津守播磨守 正輔(子:内蔵助 頼言、左近将監 定頼)
- 右馬頭左衛門佐 重輔(子:内蔵助 致重、権僧正 心誉、興福寺権別当 快公)
- 中輔
- 右京大夫 信輔(子:散位 正光)
- 藤原敦忠
-
- 生没年:906-943
- 父:贈太政大臣正一位 藤原時平
- 従三位権中納言
- 妻:藤原明子(父:左大臣正二位 藤原仲平)
- 助信
- 左少弁 佐時(子:園城寺阿闍梨 元尊)
- 右兵衛佐 佐理(子:左馬権助 邦明、大雲寺別当 文慶)
- 一身阿闍梨 明昭
- 娘(源延光 室)
- 妻:(父:参議 藤原玄上)
- 藤原助信
-
- 生没年:
- 父:従三位権中納言 藤原敦忠
- 右中将内蔵頭
- 妻:
- 相如
- 近江守 兼盛
- 淑如(子:延暦寺阿闍梨 覚季)
- 少僧都 信慶
- 藤原相如
-
- 生没年:
- 父:内蔵頭 藤原助信
- 出雲守
- 妻:
- 親任(以下保留)
- 藤原忠平
-
- 生没年:880-949
- 父:関白 藤原基経
- 左大臣兼皇太子傅
- 930-941 摂政
- 936-949 太政大臣
- 941-949 関白
- 従一位
- 准三后
- 贈正一位
- 貞信公
- 妻:源順子(父:光孝天皇?、宇多天皇?)
- 900-970 実頼(実頼家系へ)
- 師保
- 916-970 師氏(以下保留)
- 妻:源昭子(父:正三位右大臣 源能有)
- 908-960 師輔
- 920-969 師尹
- -968 (養子)忠君(父:藤原師輔)
- 従二位 貴子(保明親王妃)
- 寛子(重明親王妃)
- 娘(藤原諸房 室、子:恒尚)
- 藤原師尹
-
- 生没年:920-969
- 父:関白 藤原忠平
- 通称:小一条左大臣
- 946 参議
- 948 権中納言
- 951 中納言
- 960 権大納言
- 966 大納言
- 967 右大臣
- 969 左大臣
- 妻:(父:右大臣 藤原定方)
- 定時
- 941-995 済時
- ?-967 芳子(村上天皇女御)
- 藤原忠君
-
- 生没年:-968
- 父:右大臣正二位 藤原師輔
- 義父:関白 藤原忠平
- 右兵衛督
- 妻:(父:摂政 藤原伊尹)
- 丹後守 頼隆(子:僧 頼仁)
- 左兵衛佐 有道
- 兵部丞 頼定
- 仁和寺権律師 朝寿
- 禅智(子:円俊)
- 娘(大和守 藤原時明室)
- 娘(源俊賢 室、子:顕基)
- 藤原師輔
-
- 生没年:908-960
- 父:関白 藤原忠平
- 大納言
- 春宮大夫兼按察使
- 右大将
- 右大臣正二位
- 贈太政大臣正一位
- 妻:
- 925-973 伊尹(世尊寺家系へ)
- 925-977 兼通
- 927-964 従二位 安子(村上天皇中宮)
- 妻:藤原盛子(父:皇后宮大進 藤原経邦)
- 929-990 兼家
- 遠量
- -968 忠君(義父:藤原忠平)
- -989 遠度
- 左京大夫 遠基(子:少納言 朝範(子:991-1057 権大僧都 長算)、園城寺阿闍梨 妙真、仁和寺権大僧都 尋清、延暦寺阿闍梨 尋縁)
- 従二位 登子(重明親王および村上天皇 尚侍)
- 怤子(冷泉天皇女御)
- 娘(源高明室)
- 従三位典侍 繁子(関白 藤原道兼室)
- 娘(源重信室、子:道方)
- 妻:四条宮 勤子内親王(父:醍醐天皇)
- 妻:雅子内親王(父:醍醐天皇)
- 939- 右少将 高光
- 942-992 為光(為光家系へ)
- 943-990 天台座主 尋禅
- 娘(源高明室)
- 妻:康子内親王(父:醍醐天皇)
- 955-1041 東大寺別当法務大僧正 深覚
- 957-1029 公季(閑院家系へ)
- 藤原兼通
-
- 生没年:925-977
- 父:右大臣正二位 藤原師輔
- 内大臣
- 974-977 関白
- 974-977 太政大臣
- 贈正一位
- 忠義公
- 妻:(父:元平親王)
- 944-1021 顕光
- 妻:昭子女王
- 947-979 媓子(円融天皇 中宮)
- 妻:(父:中納言 大江維時)
- 948-1015 時光
- 妻:従三位 能子女王(父:兵部卿 有明親王)
- 951-995 朝光
- 妻:典侍寛子
- 左京大夫 遠光
- 妻:(父:陸奥守 藤原有年)
- 957-1014 正光
- 娟子(円融天皇 尚侍、藤原誠信および源乗方室)
- 女:
- 左兵衛佐 親光
- 右京大夫 用光
- 藤原正光
-
- 生没年:957-1014
- 父:関白 藤原兼通
- 970 従五位下
- 970 近江少掾
- 996 蔵人頭
- 998 大蔵卿
- 1004 参議
- 1004 従三位
- 妻:(父:源高明)
- 兼貞
- 光子(藤原公信室)
- 妻:(父:藤原永年)
- 永家
- 女:
- 延暦寺阿闍梨 実慶
- 娘(権大納言 藤原長家室)
- 藤原兼家
-
- 生没年:929-990
- 父:右大臣正二位 藤原師輔
- 948 従五位下
- 950 侍従
- 951 右兵衛佐
- 955 紀伊権介
- 955 従五位上
- 956 少納言
- 960 正五位下
- 962 従四位下
- 962 兵部大輔
- 964 左京大夫
- 967 従四位上
- 967 美濃権守
- 967 春宮亮
- 967-969 蔵人頭
- 967 正四位下
- 967-970 左近衛中将
- 967 従三位
- 969 中納言
- 969 春宮大夫
- 969 正三位
- 970-977 右近衛大将
- 972 権大納言
- 975 陸奥出羽按察使
- 977 治部卿
- 978 従二位
- 978-986 右大臣
- 979 正二位
- 986-990 摂政
- 986-990 藤原氏長者
- 986 従一位
- 986 准三宮
- 989-990 太政大臣
- 990 関白
- 990 出家:法名如実
- 妻:藤原時姫?-981(父:左京大夫 藤原仲正)
- 953-995 道隆(道隆流へ)
- 954-982 超子(冷泉天皇女御)
- 961-995 道兼
- 962-1001 詮子(円融天皇女御)
- 966-1027 道長
- 妻:「蜻蛉日記」作者(父:丹波守 藤原倫寧)
- 959-1024 道綱
- 妻:保子内親王(父:村上天皇)
- 妻:対の御方(父:藤原国章)
- 974-1004 綏子(三条天皇尚侍)
- 妻:中将の御息所(父:藤原懐忠?)
- 妻:権の北の方
- 妻:(父:中宮亮 藤原忠幹)
- 道義
- 妻:(源兼忠)
- 971-995 (養子)道頼
- 藤原道頼
-
- 生没年:971-995
- 父:摂政 藤原道隆
- 義父:摂政 藤原兼家
- 幼名:大千代君
- 号:山井大納言
- 985 従五位下
- 988 蔵人頭
- 990 参議
- 991 権中納言
- 993 権大納言
- 正三位
- 妻:(父:藤原永頼)
- ?-1014 忠経
- 女:
- 大納言の君(藤原寛子女房)
- 忠任
- 明覚
- 藤原道兼
-
- 生没年:961-995
- 父:太政大臣 藤原兼家
- 975 従五位下
- 979 侍従
- 983 弾正少弼
- 984 蔵人
- 984 従五位上
- 984 正五位下
- 984 左少弁
- 986 蔵人頭
- 986 従四位下
- 986 右近衛権中将
- 986 参議
- 986 美作権守
- 986 従三位
- 986 権中納言
- 986 正三位
- 987 従二位
- 989 権大納言
- 989 皇太后宮大夫
- 989 正二位
- 990 右近衛大将
- 991 内大臣
- 994 右大臣
- 995 関白
- 995 藤原氏長者
- 995 贈正一位太政大臣
- 女:?
- 福足君
- 妻:(父:藤原遠量)
- 985-1053 兼隆
- 988-1058 兼綱
- 兼信
- 二条殿御方
- 妻:藤原繁子(父:贈太政大臣正一位 藤原師輔)
- 984-1022 尊子(一条天皇女御および藤原通任室)
- 藤原兼隆
-
- 生没年:985-1053
- 父:関白 藤原道兼
- 通称:粟田左衛門督
- 1002 従三位
- 1002 右近衛中将
- 1008 参議
- 1013 正三位
- 1021 左衛門督
- 1023-1035 中納言
- 1024 正二位
- 1046 出家
- 妻:(父:参議 源扶義)
- 1001-1069 兼房
- 1020-1095 定房
- 円意
- 行禅
- 妻:大弐三位 藤原賢子(父:山城守 藤原宣孝)
- 娘
- 女:
- 観円
- 慶増
- 娘(敦平親王室)
- 藤原兼房
-
- 生没年:1001-1069
- 父:中納言 藤原兼隆
- 丹後守
- 讃岐守
- 備中守
- 右近衛少将
- 中宮亮
- 正四位下
- 妻:(父:源高雅)
- 1037-1085 兼仲
- 妻:江侍従 大江匡子(父:式部大輔 大江匡衡)
- 左大臣家少輔
- 女:
- 静範
- 円範
- 1043-1111 宗円(宇都宮氏へ)
- 藤原道長
-
- 生没年:966-1027
- 父:太政大臣 藤原兼家
- 権大納言
- 内覧
- 左大臣
- 左大将
- 中宮大夫
- 准三后
- 980 従五位下
- 983-984 侍従
- 984 右兵衛権佐
- 986 従五位上
- 986 蔵人
- 986 正五位下
- 986 少納言
- 986 左近衛少将
- 986 従四位下
- 987 従四位上
- 987 讃岐権守
- 987 備前権守
- 987 左京大夫
- 987 従三位
- 988-991 権中納言
- 989 右衛門督
- 990 正三位
- 990 中宮大夫
- 991 権大納言
- 992 従二位
- 995-996 左近衛大将
- 995 内覧
- 995-996 右大臣
- 995 藤原氏長者
- 996 正二位
- 996-1016 左大臣
- 1015-1016 准摂政
- 1016-1017 摂政
- 1017 従一位
- 1017-1018 太政大臣
- 妻:源倫子(父:左大臣 源雅信)
- 988-1074 彰子(一条天皇中宮)
- 992-1074 頼通
- 994-1027 従二位 妍子(三条天皇中宮)
- 996-1075 教通
- 1000-1036 従二位 威子(後一条天皇中宮)
- 1007-1025 従三位 嬉子(後朱雀天皇女御)
- 妻:源明子(父:左大臣 源高明)
- 993-1065 頼宗(中御門家へ)
- 994-1027 右馬頭 顕信
- 995-1065 権大納言 能信
- 999-1025 寛子(小一条院女御)
- 1003-1087 尊子(右大臣 源師房室)
- 1015-1064 長家(御子左家へ)
- 女:源簾子(父:参議 源扶義)
- 女:(父:源重光)
- 1014-1072 東寺法務僧正 長信
- 女:藤原儼子(父:太政大臣 藤原為光)
- 藤原教通
-
- 生没年:996-1075
- 父:従一位太政大臣 藤原道長
- 左衛門督兼左大将東宮傅
- 従一位左大臣
- 1068-1075 関白
- 1070-1071 太政大臣
- 贈正一位
- 妻:1000-1024(父:藤原公任)
-
- 1014-1068 生子(後朱雀天皇女御)
- 1016-1087 真子
- 1018-1061 信家
- 1021-1041 侍従従三位 通基
- 1021-1102 歓子(後冷泉天皇皇后)
- 1022-1094 信長
- 1024-1083 静覚
- 妻:禔子内親王(父:三条天皇)
- 妻:嫥子女王(父:具平親王)
- 妾:上西門院女房 小式部内侍(父:陸奥守 橘道貞)
- 1016-1074 園城寺権僧正 静円
- 阿闍梨 行覚
- 證仁
- 藤原信長
-
- 生没年:1022-1094
- 父:関白太政大臣 藤原教通
- 通称:九条太政大臣
- 1032 従五位下
- 1033 従五位上
- 1033 侍従
- 1035 左兵衛佐
- 1036 正五位下
- 1036 従四位下
- 1038 従四位上
- 1038 備中介
- 1039-1043 右近衛権中将
- 1039 蔵人頭
- 1040 従四位上
- 1041 従三位
- 1042 正三位
- 1043 権中納言
- 1045 従二位
- 1046 正二位
- 1055-1061 左衛門督
- 1061 権大納言
- 1065 大納言
- 1068-1069 皇后宮大夫
- 1069-1075 内大臣
- 1075-1080 右近衛大将
- 1080-1088 太政大臣
- 1088 従一位
- 1094 出家
- 妻:(父:権中納言 藤原定頼)
- 妻:(父:権大納言 藤原長家)
- (養子)兼実(父:藤原基定)
- 妻:(父:藤原公能)
- (養子)知房(父:源良宗)
- 妻:(父:源資家)
- 澄仁
- 女:
- (養子)信子(関白 藤原師通室、父:藤原経輔)
- 藤原信家
-
- 生没年:1018-1061
- 父:関白太政大臣 藤原教通
- 正二位権大納言
- 妻:儇子内親王(父:小一条院)
- -1084 (養子)忠綱(父:藤原頼通)
- (養子)宗家(父:敦貞親王)
- (養子)従一位 麗子(父:従一位右大臣 源師房、藤原師実北政所)
- 藤原忠綱
-
- 生没年:-1084
- 父:関白 藤原頼通
- 義父:正二位権大納言 藤原信家
- 近江守
- 妻:
- -1123 長兼
- 基兼
- 法成寺修理別当 真覚
- 藤原長兼
-
- 生没年:-1123
- 父:近江守 藤原忠綱
- 斎院長官
- 左兵衛佐
- 妻:
- 散位 忠政
- 冬家
- 基政
- 延暦寺阿闍梨 聞覚
- 藤原基兼
-
- 生没年:
- 父:近江守 藤原忠綱
- 能登守
- 妻:
- 刑部少輔 資基(子:基能、能頼、忠基)
- 阿闍梨 行実
- 阿闍梨 良勝
- 真実
- 藤原頼通
-
- 生没年:992-1074
- 父:従一位太政大臣 藤原道長
- 1017-1019 摂政
- 1019-1067 関白
- 左大臣
- 左大将
- 1061-1062 太政大臣
- 准三后
- 従一位
- 妻:藤原祇子(父:藤原種成)
- 1042-1101 師実
- 1025-1044 権大納言右大将正二位 通房
- 1035-1094 俊綱(橘氏へ)
- -1092 家綱(定綱?)(義父:正二位権中納言 藤原経家)
- -1084 忠綱(義父:正二位権大納言 藤原信家)
- 1031-1098 天台座主 覚円
- 1036-1127 寛子(後冷泉天皇皇后)
- 1016-1039 (養子)嫄子(父:敦康親王、後朱雀天皇 中宮)
- 妻:隆姫(父:中務卿 具平親王)
- 妻:源袛子(父:式部卿 敦平親王)
- 藤原師実
-
- 生没年:1042-1101
- 父:関白 藤原頼通
- 1075-1086 関白
- 1086-1090 摂政
- 1088-1089 太政大臣
- 1090-1094 関白
- 准三后従一位
- 法覚
- 北政所:従一位 藤原麗子(父:従一位右大臣 源師房、義父:正二位権大納言 藤原信家)
- 1062-1099 師通
- 女:(父:源頼国)
- 1062-1136 家忠(花山院家へ)
- 女:(父:藤原基貞)
- 1068-1131 経実(大炊御門家へ)
- 能実(能実家系へ)
- 妻:(父:藤原永業)
- 1076-1141 忠教(難波家へ)
- 宮内卿 忠長(子:源忠、阿闍梨 長智)
- 1065-1121 法務大僧正興福寺別当 覚信
- 興福寺別当大僧正 玄覚
- -1174 法務大僧正興福寺別当 尋範
- 1058-1109 法務大僧正天台座主 仁源
- 法印権大僧都 増智
- 1097-1155 天台座主法務大僧正 行玄
- 1069-1151 静意
- 法印権大僧都 永実
- 仁澄
- 澄真
- 1052-1092 法眼一身阿闍梨 覚実
- 1057-1084 (養子)賢子(父:従一位右大臣 源顕房、白河天皇中宮)
- 藤原師通
-
- 生没年:1062-1099
- 父:関白太政大臣 藤原師実
- 内大臣
- 1094-1099 関白
- 従一位
- 妻:藤原全子(父:右大臣 藤原俊家)
- 1078-1162 忠実
- 妻:藤原信子(父:藤原経輔、義父:太政大臣 藤原信長)
- 1080-1115 家政
- 家隆
- 藤原忠実
-
- 生没年:1078-1162
- 父:関白 藤原師通
- 1088 正五位下
- 1088 侍従
- 1088 右近衛権少将
- 1088-1094 右近衛中将
- 1089 従四位下
- 1089 正四位下
- 1089 伊予権守
- 1091 従三位
- 1091 正三位
- 1092 権中納言
- 1093 従二位
- 1094 左近衛大将
- 1095 正二位
- 1097 権大納言
- 1099 藤原氏長者
- 1100-1112 右大臣
- 1105-1107 関白
- 1107-1113 摂政
- 1112 従一位
- 1112-1113 太政大臣
- 1113-1121 関白
- 1140 准三宮
- 1140 出家
- 室:源任子(父:左大臣 源俊房)
- 室:源師子(父:右大臣従一位 源顕房)
- 1095-1155 高陽院 泰子(鳥羽天皇皇后)
- 1097-1163 忠通
- 室:(父:治部卿 藤原盛実)
- 1120-1156 頼長
- 藤原頼長
-
- 生没年:1120-1156
- 父:関白 藤原忠実
- 幼名:菖蒲若
- 通称:悪左府、宇治左大臣
- 1130 正五位下
- 1130 侍従
- 1130 右近衛権少将
- 1130 右近衛権中将
- 1131 従四位下
- 1131 伊予権守
- 1131 正四位下
- 1131 従三位
- 1132 正三位
- 1132 権中納言
- 1133 従二位
- 1134 正二位
- 1134 権大納言
- 1134 皇后宮大夫
- 1135 右近衛大将
- 1136 内大臣
- 1139-1141 東宮傅
- 1139-1140 左近衛大将
- 1149 左大臣
- 1149 従一位
- 1150 藤原氏長者
- 1151-1155 内覧
- 1177 贈正一位太政大臣
- 室:藤原幸子(父:左大臣 徳大寺実能)
- 室:(父:権中納言 源師俊)
- 1138-1158 兼長
- 1141-? 右中将正三位 隆長
- 1145-? 禅師 範長
- 室:(父:陸奥守 源信雅)
- 1138-1192 師長
- 1140-1201 (養子)多子(父:右大臣 徳大寺公能、近衛天皇皇后および二条天皇妃)
- 藤原兼長
-
- 生没年:1138-1158
- 父:左大臣 藤原頼長
- 幼名:菖蒲若
- 初名:忠経
- 1153 正二位
- 1153 権中納言
- 1154 右近衛大将
- 1156-1158 出雲配流
- 妻:
- 藤原師長
-
- 生没年:1138-1192
- 父:左大臣 藤原頼長
- 土佐配流
- 内大臣
- 左近衛大将
- 従一位
- 1177-1179 太政大臣
- 1179 尾張配流
- 妻:(父:権中納言 藤原顕頼)
- 妻:(父:権大納言 藤原成親)
- (養子)成宗(父:権大納言 藤原成親)
- 妻:(父:藤原家綱)
- 師良
- 妻:(父:右大臣 徳大寺公能)
- 長覚
- 女:
- 右少将 師妙
- 娘(大納言 粟田口忠良室)
- 藤原忠通
-
- 生没年:1097-1163
- 父:関白 藤原忠実
- 1121-1123 関白
- 1123-1129 摂政
- 1128-1129 太政大臣
- 1129-1141 関白
- 1141-1150 摂政
- 1149-1150 太政大臣
- 1150-1158 関白
- 従一位
- 妻:源信子(父:権中納言 源国信)
- 1143-1166 近衛基実(近衛家へ)
- 妻:源俊子(父:権中納言 源国信)
- 1145-1231 松殿基房(松殿家へ)
- 妻:加賀局(父:太皇太后宮大進 藤原仲光)
- 1149-1207 九条兼実(九条家へ)
- 1153-1217 兼房
- 1155-1225 大僧正天台座主天王寺別当 慈円(愚管抄筆者)
- 妻:藤原宗子(父:権大納言 藤原宗通)
- 1118-1177 天台座主大僧正 覚忠
- 1121-1181 聖子(崇徳天皇中宮)
- 1131-1176 (養子)呈子(近衛天皇中宮、父:太政大臣 藤原伊通)
- 1146-1173 (養子)育子(父:左大臣従一位 徳大寺実能、二条天皇中宮)
- 興福寺別当法務大僧正 恵信
- 興福寺別当法務大僧正 信円
- 法印権大僧都 最忠
- -1213 権大僧正 尊忠
- 藤原兼房
-
- 生没年:1153-1217
- 父:従一位摂政関白 藤原忠通
- 1185 権大納言
- 1190 内大臣
- 1191-1196 太政大臣
- 従一位
- 1199 出家
- 妻:(父:権大納言 藤原高季)
- 1167-1221 兼良
- 妻:(父:左大臣 藤原経宗)
- 権僧正 道誉
- 延暦寺法印 兼円
- 道祐(子:道證)
- 娘(尼)
- 藤原兼良
-
- 生没年:1167-1221
- 父:太政大臣 藤原兼房
- 1175 従五位上
- 1178 正五位下
- 1186 侍従
- 1186 右近衛少将
- 1187 正四位下
- 1187 近江介
- 1188-1199 右近衛中将
- 1190 中宮権亮
- 1190 従三位
- 1193 正三位
- 1198 従二位
- 1199 権中納言
- 1200 中宮大夫
- 1202 正二位
- 1202 権大納言
- 1205-1211 大納言
- 1220 出家
- 妻:
- 兼長
- 東大寺法印 道性
- 延暦寺法眼 良覚
- 大納言局(後堀河天皇典侍)
- 娘(藤原良実妾)
鳥養家系
- 藤原鳥養
-
- 生没年:
- 父:贈左大臣正一位 藤原房前
- 妻:
- 塩麻呂
- 733-794 小黒麻呂
- 藤原小黒麻呂
-
- 生没年:733-794
- 父:藤原鳥養
- 民部卿皇后宮大夫
- 大納言正三位
- 贈従二位
- 妻:(父:左大臣 藤原魚名)
- 755-818 葛野麻呂
- 道継
- 771-823 道雄
- 上子(桓武天皇女御)
- 藤原葛野麻呂
-
- 生没年:755-818
- 父:贈従二位 藤原小黒麻呂
- 皇太子傅民部卿
- 中納言正三位
- 妻:(父:和気清麻呂)
- 右京大夫 是緒(子:宮内卿 元善)
- 永宗
- 806-840 常嗣
- 常永
- 豊宗
- 蔵人 高貞
- 丹波守 弟貞
- 武蔵守 安棟
- 蔵人 後継
- 810-872 氏宗
- 藤原常嗣
-
- 生没年:806-840
- 父:中納言 藤原葛野麻呂
- 大宰権帥刑部卿正三位
- 勘解由長官
- 遣唐使
- 妻:(父:正二位左大臣 藤原緒嗣)
- 821-863 内蔵頭 興邦(子:高基)
- 文弘
- 日向守 葛覧
- 藤原文弘
-
- 生没年:
- 父:大宰権帥刑部卿正三位 藤原常嗣
- 丹波守
- 妻:
- 鋳銭司長官、石見守 澄影
- 治部大輔 影覧
- 藤原常永
-
- 生没年:
- 父:中納言 藤原葛野麻呂
- 治部少輔
- 妻:
- 是法
- 木工頭 維邦(子:武蔵守 清身?)
- 尾張守 安柯
- 藤原是法
-
- 生没年:
- 父:治部少輔 藤原常永
- 右京大夫
- 妻:
- 上総守 元佐
- 宮内卿 元善(子:久視)
- 武蔵守 清身?
- 藤原氏宗
-
- 生没年:810-872
- 父:中納言 藤原葛野麻呂
- 832 上総大掾
- 833 中務大丞
- 833 式部大丞
- 838 従五位下
- 840 右近衛少将
- 840 右少弁
- 841 美濃守
- 842 陸奥守
- 842 従五位上
- 846 式部少輔
- 847 右衛門権佐
- 847 左衛門権佐
- 848 正五位下
- 848 春宮亮
- 849 右中弁
- 850 従四位下
- 850 蔵人頭
- 850 右近衛中将
- 850 右大弁
- 851 参議
- 852 検非違使別当
- 853 従四位上
- 853 左大弁
- 853 近江守
- 854 左近衛中将
- 856 左衛門督
- 857 伊予権守
- 858 正四位下
- 859 美作守
- 859 従三位
- 861 中納言
- 863 右近衛大将
- 864 権大納言
- 866-868 左近衛大将
- 867 正三位
- 867 大納言
- 869 東宮傅
- 870 右大臣
- 妻:藤原淑子(父:贈太政大臣 藤原長良)
- 妻:(父:菅原門守)
- 春景
- 妻:(父:藤原藤成)
- 有家
- 妻:(父:丹治明継)
- 上野介 有文(子:成名)
- 少納言 高範
- 藤原春景
-
- 生没年:
- 父:右大臣正三位 藤原氏宗
- 式部大輔
- 妻:
- 民部少輔 孝快(子:元頼)
- 藤原有家
-
- 生没年:
- 父:右大臣正三位 藤原氏宗
- 上野介
- 妻:
- 是頼(子:篤信)
- 藤原道雄
-
- 生没年:771-823
- 父:贈従二位 藤原小黒麻呂
- 右大弁
- 宮内卿
- 参議
- 妻:
- 遠江権守 氏範
- 万枝
- 春幹
- 藤原万枝
-
- 生没年:
- 父:参議 藤原道雄
- 阿波守
- 妻:
- 越後介 世則(子:仁行)
- 世長
- 上総介 世武
- 藤原春幹
-
- 生没年:
- 父:参議 藤原道雄
- 備前介
- 妻:
- 尚相(子:右衛門佐 貞臣)
永手家系
- 藤原永手
-
- 生没年:714-771
- 父:贈左大臣正一位 藤原房前
- 大納言
- 左大臣正一位
- 贈太政大臣
- 妻:
- 743-785 家依
- 曹子(光仁天皇夫人)
- 妻:(父:正三位内大臣 藤原良継)
- 雄依(子:大宰少弐 加祐麿)
- 娘(参議 藤原巨勢麿室)
- 藤原家依
-
- 生没年:743-785
- 父:左大臣正一位 藤原永手
- 兵部卿参議
- 従三位
- 妻:(父:正三位内大臣 藤原良継)
- 三起
- 上列
- 吉継
- 肥後掾 末茂(子:高庭、宗典)
- 藤原三起
-
- 生没年:
- 父:参議 藤原家依
- 妻:
- 宗成
- 中守(子:越中守 安永)
- 藤原吉継
-
- 生没年:
- 父:参議 藤原家依
- 妻:
- 駿河掾 百枝(子:宗法(子:内匠允 忠野))
楓麻呂家系
- 藤原楓麻呂
-
- 生没年:
- 父:贈左大臣正一位 藤原房前
- 参議従三位
- 妻:(父:内大臣 藤原良継)
- 756-818 園人
- 園主
- 城主
- 藤原城主
-
- 生没年:
- 父:参議従三位 藤原楓麻呂
- 下野守
- 妻:
- 行道
- 伊利
- 伊賀守 行縄
- 行人
- 藤原行道
-
- 生没年:
- 父:下野守 藤原城主
- 若狭守
- 妻:
- 阿波守 三直(子:棟景)
- 宮内大輔 近野
- 藤原園人
-
- 生没年:756-818
- 父:参議従三位 藤原楓麻呂
- 春宮傅右大臣従二位
- 贈太政大臣正一位
- 妻:
- 784-844 浜主
- 因幡守 関主(子:美作介 時相)
- 並人
- 藤原浜主
-
- 生没年:784-844
- 父:贈太政大臣正一位 藤原園人
- 木工頭
- 安芸守
- 妻:
- 滋雄
- 土佐介 興雄(子:能登守 当経)
- 藤原並人
-
- 生没年:
- 父:贈太政大臣正一位 藤原園人
- 妻:
- 大蔵大輔 氏雄(子:常世、高吉、峰雄、常棟)
- 氏宗
- 藤原園主
-
- 生没年:
- 父:参議従三位 藤原楓麻呂
- 三河守
- 妻:
- 寵愛
- 諸貞
- 遠江守 貞主
- 出羽守 貞公
- 貞宗
- 貞生
- 藤原諸貞
-
- 生没年:
- 父:三河守 藤原園主
- 大舎人頭
- 妻:
- 貞守
- 梶長
- 弘緒
- 娘
- 藤原貞守
-
- 生没年:
- 父:大舎人頭 藤原諸貞
- 参議
- 右大弁
- 妻:
- 公仁(子:加賀守 種雄)
- 娘(藤原清経室)
- 藤原梶長
-
- 生没年:
- 父:大舎人頭 藤原諸貞
- 出雲守
- 妻:
- 定遠
- 藤原定遠
-
- 生没年:
- 父:出雲守 藤原梶長
- 能登守
- 妻:
- 若狭守 忠声(子:浦雅)
- 清雅
- 囚獄正 忠言(子:遠江守 定忠(子:茂季))
実頼家系
- 藤原実頼
-
- 生没年:900-970
- 父:関白 藤原忠平
- 蔵人頭左大臣
- 従一位左大将
- 967-970 太政大臣
- 967-969 関白
- 969-970 摂政
- 清慎公
- 妻:
- 912-947 敦敏
- 妻:(父:贈太政大臣正一位 藤原時平)
- 924-989 頼忠
- 928-973 斉敏
- 慶子(朱雀天皇女御)
- 述子(村上天皇女御)
- 妻:藤原仁善子(父:従二位右大臣 藤原定方)
- 藤原敦敏
-
- 生没年:912-947
- 父:関白太政大臣 藤原実頼
- 左大将
- 妻:
- 944-998 佐理
- 娘(太政大臣従一位 藤原為光室)
- 藤原佐理
-
- 生没年:944-998
- 父:左大将 藤原敦敏
- 内蔵頭参議
- 従三位兵部卿
- 妻:
- 頼房
- 娘(権中納言正三位 藤原懐平室)
- 藤原頼忠
-
- 生没年:924-989
- 父:関白太政大臣 藤原実頼
- 977-986 関白
- 978-989 太政大臣
- 従一位
- 贈正一位
- 廉義公
- 妻:厳子女王(父:中務卿 代明親王)
- 966-1041 公任
- 頼任
- -1051 延暦寺権少僧都 最円?
- 985-1017 遵子(円融天皇皇后)
- 諟子(花山天皇女御)
- 娘(源重信 北方)
- 藤原頼任
-
- 生没年:
- 父:関白太政大臣 藤原頼忠
- 治部少輔
- 土佐守
- 妻:菅宰相 菅典侍 菅原芳子(父:参議 菅原輔正)
- -1065 資任
- 藤原資任
-
- 生没年:-1065
- 父:土佐守 藤原頼任
- 和泉守
- 妻:
- 玄蕃頭 行資(子:隆行、公円)
- 藤原公任
-
- 生没年:966-1041
- 父:関白太政大臣 藤原頼忠
- 検非違使別当
- 権大納言正二位
- 妻:
- -1045 定頼
- 任人
- -1051 延暦寺権少僧都 最円?
- 藤原定頼
-
- 生没年:-1045
- 父:権大納言正二位 藤原公任
- 正二位権中納言
- 妻:
- 1018-1068 経家
- 経源
- 娘(敦平親王 室)
- 娘(太政大臣 藤原信長室)
- 藤原経家
-
- 生没年:1018-1068
- 父:正二位権中納言 藤原定頼
- 正二位権中納言
- 妻:
- 1049-1099 公定
- -1092 (養子)定綱(父:摂政関白 藤原頼通)
- 園城寺権少僧都 公円
- 藤原公定
-
- 生没年:1049-1099
- 父:正二位権中納言 藤原経家
- 正三位参議
- 皇太后宮権大夫
- 妻:
- 兵部少輔 公通(子:公禅)
- 園城寺阿闍梨 宗円
- 園城寺法橋 公観
- 延暦寺阿闍梨 公伊
- 園城寺阿闍梨 尊胤
- 藤原定綱(家綱?)
-
- 生没年:-1092
- 父:摂政関白 藤原頼通
- 義父:正二位権中納言 藤原経家
- 播磨守
- 妻:
- -1085 定実
- 三河守 家信
- 園城寺大僧都 慶実
- 藤原定実
-
- 生没年:-1085
- 父:播磨守 藤原定綱
- 左兵衛佐
- 妻:
- 肥後権守 隆信(子:散位 隆通)
- 慶智(子:慶俊)
- 藤原斉敏
-
- 生没年:928-973
- 父:関白太政大臣 藤原実頼
- 参議従三位
- 検非違使別当
- 妻:
- 949-1013 正三位大宰大弐 高遠(養子:筑前守 資高(父:藤原懐平))
- 954-1045 実資
- 953-1017 懐平
- 藤原実資
-
- 生没年:954-1045
- 父:参議従三位 藤原斉敏
- 従一位右大臣
- 皇太子傅
- 妻:婉子女王(父:式部卿 為平親王)
- 986-1067 (養子)資平(父:権中納言正三位 藤原懐平)
- (養子)摂津守伯耆守 資頼(父:権中納言正三位 藤原懐平)
- 藤原懐平
-
- 生没年:953-1017
- 父:参議従三位 藤原斉敏
- 皇后宮大夫
- 権中納言正三位
- 検非違使別当
- 妻:(父:従三位兵部卿 藤原佐理)
- 982-1051 経通
- 986-1067 資平
- 筑前守 資高(義父:正三位大宰大弐 藤原高遠)
- 摂津守伯耆守 資頼(義父:従一位右大臣 藤原実資、子:信覚)
- 経任
- -1050 良円
- 娘(藤原兼頼 室)
- 藤原経通
-
- 生没年:982-1051
- 父:権中納言正三位 藤原懐平
- 治部卿権中納言
- 正二位
- 妻:
- 右兵衛佐 経仲
- 1010-1086 経季
- 経平
- 1026-1089 顕家
- 藤原経季
-
- 生没年:1010-1086
- 父:権中納言正二位 藤原経通
- 中納言
- 治部卿正二位
- 妻:
- 通家
- 季仲
- 木工権頭少将 季実(子:尾張守 行長、実懐、小野阿闍梨 実範)
- 右少将淡路守和泉守 兼平
- 雅経
- 増覚
- 延暦寺阿闍梨 真覚
- 藤原通家
-
- 生没年:
- 父:治部卿正二位 藤原経季
- 右京大夫
- 皇太后宮亮
- 妻:
- 斎宮頭美濃守 重実(子:民部丞 忠成)
- 美濃守 季忠(子:経尊、源忠)
- 園城寺阿闍梨 教尊
- 娘(子:藤原季成)
- 藤原季仲
-
- 生没年:
- 父:治部卿正二位 藤原経季
- 大宰権帥正二位
- 権中納言氏院別当
- 1106 常陸国配流
- 妻:
- 小納言 懐季(子:忠春、法院 覚算)
- 少納言大宮亮 実明(子:成実、天台座主大僧正 全玄、園城寺阿闍梨 覚顕)
- 仲光(子:山城守 仲経(子:季光))
- 季頼
- 延暦寺権律師 仲願
- 興福寺少僧都 延覚(子:法橋 覚宣(子:按察公 頼円))
- 延暦寺少僧都 仲胤
- 覚善(子:朝慶)
- 藤原雅経
-
- 生没年:
- 父:治部卿正二位 藤原経季
- 肥後守
- 妻:
- 園城寺法眼 経尊(子:最勝寺都維那 覚観、娘(染殿))
- 園城寺阿闍梨 増快
- 増覚
-
- 生没年:
- 父:治部卿正二位 藤原経季
- 法勝寺執行
- 権律師
- 妻:
- 信縁
- 信縁
-
- 生没年:
- 父:法勝寺執行 増覚
- 法勝寺執行
- 法印
- 妻:
- 寛縁
- 娘(崇徳天皇女房)
- 藤原経平
-
- 生没年:
- 父:権中納言正二位 藤原経通
- 大宰大弐
- 従三位
- 妻:
- -1084 通宗
- 妻:(父:少納言 藤原家業)
- 1043-1099 通俊
- 娘(大納言 藤原実季室)
- 娘(大宰大弐 藤原顕季室)
- 娘(子:覚行法親王)
- 佳子(白河天皇典侍)
- 藤原通宗
-
- 生没年:-1084
- 父:大宰大弐従三位 藤原経平
- 右衛門督
- 能登守
- 周防守
- 妻:(父:讃岐守 藤原家経)
- 家実(子:延暦寺律師 仁祐)
- 若狭阿闍梨 隆源
- 娘(源師頼 室、子:師能)
- 藤原通俊
-
- 生没年:1043-1099
- 父:大宰大弐従三位 藤原経平
- 権中納言
- 従二位
- 治部卿
- 妻:
- (養子)定通
- 興福寺得業 俊慶(子:俊暁、公俊)
- 延暦寺大僧都 相源
- 園城寺阿闍梨 仁俊
- 娘(権大納言 藤原経実室)
- 藤原顕家
-
- 生没年:1026-1089
- 父:権中納言正二位 藤原経通
- 参議大宰大弐
- 正三位
- 妻:(父:美濃守 源頼国)
- -1108 基実
- 頼慶
- 藤原基実
-
- 生没年:-1108
- 父:参議 藤原顕家
- 筑前守
- 妻:
- 越後権守 基明(子:図書助 公基)
- 散位 家通(子:九条院判官代 資通)
- 東大寺僧都 世豪
- 興福寺法印 覚昭
- 藤原資平
-
- 生没年:986-1067
- 父:権中納言正三位 藤原懐平
- 義父:従一位右大臣 藤原実資
- 正二位大納言
- 妻:
- 1007-1057 資房
- 1018-1087 資仲
- (養子)義綱
- 藤原資房
-
- 生没年:1007-1057
- 父:正二位大納言 藤原資平
- 正三位春宮権大夫
- 妻:
- 資宗
- 1030-1102 公房
- 律師 永珍
- 琳慶
- 律師 永源
- 藤原資宗
-
- 生没年:
- 父:正三位春宮権大夫 藤原資房
- 右馬頭
- 摂津守
- 少将
- 妻:
- 少納言陸奥守 実宗(子:家国、季隆)
- 法性寺座主法印 勝豪
- 藤原公房
-
- 生没年:1030-1102
- 父:正三位春宮権大夫 藤原資房
- 参議右兵衛督
- 左京大夫正三位
- 妻:
- 1060-1095 通輔
- 藤原通輔
-
- 生没年:1060-1095
- 父:左京大夫正三位 藤原公房
- 木工頭
- 妻:
- 公章
- 資基(子:資保、延暦寺大僧都 章実、公覚)
- 延暦寺法印 弁覚(子:阿闍梨 慶親(子:実禅))
- 静俊
- 藤原公章
-
- 生没年:
- 父:木工頭 藤原通輔
- 少納言右京大夫
- 妻:
- 資重(義父:藤原資信、子:資俊)
- 斉章
- 安房守 資章
- 尊観(子:阿闍梨 昌俊)
- 仁和寺法印 慶忠(子:能順)
- 章縁
- 観実
- 寛珍
- 藤原斉章
-
- 生没年:
- 父:少納言右京大夫 藤原公章
- 筑後守
- 妻:
- 盛房
- 法橋 章全
- 藤原盛房
-
- 生没年:
- 父:筑後守 藤原斉章
- 宮内大輔
- 信濃美濃権守
- 妻:
- 資親(子:教隆、資氏、親広、朝親)
- 僧正 印円
- 尊真
- 延暦寺法印 覚胤
- 藤原資仲
-
- 生没年:1018-1087
- 父:正二位大納言 藤原資平
- 検非違使別当
- 権中納言従三位
- 大宰帥
- 妻:
- 1049-1110 顕実
- 行仲
- 1059-1129 左兵衛佐 顕仲
- 図書助 仲通
- 尊勝寺上座律師 静命(子:定命)
- 阿闍梨天台已講 慶源
- 天台已講 静経
- 金剛寿院檀那院別当 相豪
- 娘(藤原兼実 妻)
- 藤原行仲
-
- 生没年:
- 父:権中納言従三位 藤原資仲
- 図書助
- 妻:
- 延円
- 延円
-
- 生没年:
- 父:図書助 藤原行仲
- 阿闍梨
- 妻:
- 義綱
- 藤原顕実
-
- 生没年:1049-1110
- 父:権中納言従三位 藤原資仲
- 参議従三位
- 妻:
- -1158 資信
- 阿波権守 実重(子:阿闍梨 道意)
- 法印権大僧都 相実
- 実範
- 浄顕(子:興福寺法橋 融覚)
- 静慶(子:任禅、覚救)
- 藤原資信
-
- 生没年:-1158
- 父:参議従三位 藤原顕実
- 中納言兵部卿正三位
- 妻:
- (養子)資重(以下保留)
- 資忠(以下保留)
- 信顕
- 藤原義綱
-
- 生没年:
- 父:阿闍梨 延円
- 義父:正二位大納言 藤原資平
- 肥後守
- 妻:
- 娘(近衛少将 藤原隆宗)
- 仲季(以下保留)
為光家系
- 藤原為光
-
- 生没年:942-992
- 父:右大臣正二位 藤原師輔
- 957 従五位下
- 968 左中弁
- 蔵人頭
- 973 権中納言
- 973 従三位
- 975 中納言
- 976 正三位
- 977 正二位
- 977 大納言
- 986 右大臣
- 987 従一位
- 991-992 太政大臣
- 贈正一位
- 恒徳公
- 妻:(左大将 藤原敦敏)
- 964-1001 参議従三位 誠信
- 967-1035 斉信
- 娘(権中納言従二位 藤原義懐室)
- 969-985 忯子(花山天皇女御)
- 妻:(父:摂政 藤原伊尹)
- 972-994 丹後権守左大将 道信
- 977-1026 公信
- 寝殿の御方(左大臣 源雅信室および藤原伊周妾)
- 儼子(花山法皇宮人、摂政太政大臣 藤原道長妾)
- 穠子(源兼資室、摂政太政大臣 藤原道長妾)
- 女:(摂政 藤原伊尹)
- 女:
- 右兵衛佐 長信
- 971-1038 尋光
- 延暦寺権律師 良光
- 娘(中納言 藤原隆家室)
- 娘(安芸守 藤原家平室)
- 藤原斉信
-
- 生没年:967-1035
- 父:太政大臣従一位 藤原為光
- 検非違使別当
- 正二位
- 権大納言
- 按察使民部卿
- 妻:
- (養子)経任(父:藤原懐平)
- (養子)斉長(父:藤原為任)
- 園城寺権大僧都 永慶
- 園城寺阿闍梨 良斉
- 娘(源頼清 室)
- 娘(源宗家 室)
- 娘(権大納言 藤原長家室)
- 藤原公信
-
- 生没年:-1026
- 父:太政大臣従一位 藤原為光
- 権中納言従二位
- 左衛門督
- 春宮権大夫
- 妻:
- 左京大夫弾正少弼 実康(子:-1100 興福寺別当 頼尊)
- -1064 保家
- 太皇太后宮大夫 季貞(子:上総介 如通)
- 園城寺大僧都 公覚
- 娘(源良宗 妻)
- 藤原保家
-
- 生没年:-1064
- 父:春宮権大夫 藤原公信
- 内蔵頭
- 備後守
- 春宮亮
- 妻:
- 1022-1075 公基
- 武蔵守 公綱(子:権律師 円範)
- 藤原公基
-
- 生没年:1022-1075
- 父:春宮亮 藤原保家
- 内蔵頭
- 周防守
- 妻:
- 1048-1084 伊家
- 右衛門佐 伊実
- 伊信
- 延暦寺阿闍梨 良豪
- 園城寺阿闍梨 信円
- 藤原伊家
-
- 生没年:1048-1084
- 父:周防守 藤原公基
- 左少弁
- 民部大輔
- 妻:
- 園城寺阿闍梨 遍快
- 娘(藤原宗実 妻)
- 藤原伊信
-
- 生没年:
- 父:周防守 藤原公基
- 侍従
- 長門守
- 1113- 出家
- 妻:
- 親通
- 藤原親通
-
- 生没年:
- 父:長門守 藤原伊信
- 下総守
- 山城守
- 妻:
- 親頼
- 下総守 親方
- 親盛
- 承元(子:承長、覚経)
- 円空
- 延暦寺阿闍梨 忠顕
- 藤原親頼
-
- 生没年:
- 父:山城守 藤原親通
- 右馬助
- 妻:
- 皇嘉門院判官代 親長
- 親能
- 藤原親能
-
- 生没年:
- 父:右馬助 藤原親頼
- 散位
- 妻:
- 親長
- 親光
- 藤原親長
-
- 生没年:
- 父:藤原親能
- 皇太后宮亮
- 妻:
- 日向守 宣親
- 延暦寺律師 忠能
- 藤原親盛
-
- 生没年:
- 父:山城守 藤原親通
- 下総守
- 妻:
- 親雅
- 筑前権守 盛光
- 散位 盛保
- 顕盛
- 円玄
- 弁然
- 娘(平重盛 妾、子:資盛)