藤原氏(御子左家)


藤原長家
生没年:1005-1064
父:摂政 藤原道長
幼名:小若
1017 従五位上
1024 正二位
1028 権大納言
1044 民部卿
1064 出家
妻:(父:藤原行成)
妻:(父:権大納言 藤原斉信
妻:(父:参議 藤原正光
妻:源懿子(父:源高雅)
?-1038 道家
1033-1091 忠家
1036-1088 祐家
娘(太政大臣 藤原信長室)
女:
證明
藤原道家
生没年:?-1038
父:権大納言 藤原長家
下野守
妻:
1056-1098 基忠
妻:(父:河内守 源頼信)
須藤貞信(那須氏へ)
藤原基忠
生没年:1056-1098
父:藤原道家
1066 従五位下
1068 侍従
1068 左近衛少将
1069 従五位上
1070 備前権介
1072 正五位下
1072 従四位下
1074 丹波介
1074 従四位上
1075 正四位下
1075 左近衛中将
1079 美作介
1080 蔵人頭
1081 右近衛中将
1082 参議
1083 近江権守
1084 従三位
1088 正三位
1088 讃岐権守
1091 権中納言
1093 従二位
1095 左兵衛督
1097 右衛門督
妻:(父:藤原能季)
忠覚
妻:?
信忠
藤原信忠
生没年:
父:権中納言 藤原基忠
妻:
信生
藤原信生
生没年:
父:藤原信忠
右馬之
妻:
信政
藤原信政
生没年:
父:藤原信生
妻:
目賀田信俊
目賀田信俊
生没年:
父:藤原信政
妻:
信成
目賀田信成
生没年:
父:目賀田信俊
妻:
定信
目賀田定信
生没年:
父:目賀田信成
妻:
信文
目賀田信文
生没年:
父:mgtnobuayq
妻:
定義
三井信尭(三井家へ)
藤原忠家
生没年:1033-1091
父:権大納言 藤原長家
1050 従三位
正二位
大納言
1090 出家
妻:(父:藤原経輔)
1073-1123 俊忠
顕良
忠実
家光
加藤正家
1056-1098 基忠
藤原俊忠
生没年:1073-1123
父:大納言 藤原忠家
1086 侍従
1106 蔵人頭
1106 参議
1114 従三位
1122 権中納言
妻:(父:藤原敦家)
1091-1158 忠成
忠定
公長
1114-1204 俊成
俊定
?-1172 快修
女:
禅智
仁助
寛豪
尊忠
晴忠
頼俊
頼仁
禅寿
1113-1189 仁証
寛叡
俊海
忠海
豪子(右大臣 徳大寺公能室)
娘(藤原伊通室)
娘(藤原師綱室)
俊子(権中納言 藤原顕長室)
娘(中宮亮 藤原光房室)
忠子(俊子、権中納言 藤原顕頼室)
娘(藤原知通室)
俊海
生没年:
父:権中納言 藤原俊忠
醍醐寺阿闍梨
妻:
1139-1202 定長(寂蓮)
藤原忠成
生没年:1091-1158
父:権中納言 藤原俊忠
少納言
妻:(父:源季忠)
1132-1183 光能
藤原光能
生没年:1132-1183
父:少納言 藤原忠成
1164 従五位上
1165 下野守
1167 従四位下
1167 右近衛少将
1168 皇后宮権亮
1168 従四位上
1168 正四位下
1171 右近衛中将
1176 蔵人頭
1177 皇太后宮権大夫
1179 右兵衛督
1179 参議
1179 解官
1181 参議
1181 従三位
1182 左兵衛督
1182 丹波権守
1183 正三位
1183 出家
妻:(父:足立遠元)
知光
1179-? 光俊
妻:(父:僧 経尊)
忠経
女:
家能
季光
家基
親光
覚能
藤原俊成
生没年:1114-1204
父:権中納言 藤原俊忠
義父:権中納言 葉室顕頼
初名:葉室顕広
千載和歌集編者
1127 従五位下
1127 美作守
1132 加賀守
1137 遠江守
1145 従五位上
1145 三河守
1149 丹後守
1150 正五位下
1151 従四位下
1152 左京権大夫
1155 従四位上
1157 正四位下
1161-1166 左京大夫
1166 従三位
1167 正三位
1168-1175 右京大夫
1170 皇后宮大夫
1171 備前権守
1172 皇太后宮大夫
1176 出家
妻:美福門院加賀 五条局?-1193(父:藤原親忠、母:伯耆局)
1148-? 八条院三条(藤原盛頼室)
1150-? 高松院新大納言 祗王御前(藤原家通室)
1151-? 上西門院五条
1153-? 八条院権中納言 延寿御前(民部大輔 源頼房室)
1154-? 八条院按察(権大納言 藤原宗家室)
1155-1220 成家
1157-? 建春門院中納言 健御前、九条尼
1159-? 前斎院大納言 竜寿御前
1162-1241 定家
1164-? 承明門院中納言 愛寿御前
妻:(父:藤原為忠)
快雲
後白河院京極局(権大納言 藤原成親室)
妻:六条院宣旨(父:藤原顕良)
八条院坊門局
妻:
覚弁
妻:
前斎院女別当
妻:皇嘉門院備前内侍
二条院兵衛督(左馬頭 源隆保室)
女:
静快
二条殿青女房
1171-? (養子)越部禅尼(源通具室)
1139-1202 (養子)定長(寂蓮)
藤原定長(寂蓮)
生没年:1139-1202
父:醍醐寺阿闍梨 俊海
義父:右京大夫 藤原俊成
従五位上
中務少輔
妻:(父:藤原永範)
?-1200 保季
幸尊
公猷
昌観
娘(藤原家隆室)
藤原成家
生没年:1155-1220
父:右京大夫 藤原俊成
1157 従五位下
1167 侍従
1185 右近衛少将
1199 右近衛中将
1203 従三位
1210 正三位
1211 兵部卿
1215 出家
妻:大宮禅尼
?-1239 言家
妻:
宣家
雅家
藤原定家
生没年:1162-1241
父:右京大夫 藤原俊成
通称:京極殿、京極中納言
「新古今和歌集」「新勅撰和歌集」「小倉百人一首」撰
「毎月抄」「近代秀歌」「詠歌大概」「拾遺愚草」「明月記」
1166 従五位下
1175 侍従
1180 従五位上
1183 正五位下
1189 左近衛少将
1190 従四位下
1191-1199 因幡権介
1195 従四位上
1199 安芸権介
1200 正四位下
1202-1210 左近衛中将
1203-1210 美濃介
1210 淡路権介
1210 内蔵頭
1211 従三位
1211-1216 侍従
1214-1222 参議
1215-1219 伊予権守
1216-1218 治部卿
1216 正三位
1218 民部卿
1220-1224 播磨権守
1227 正二位
1227 民部卿
1232 権中納言
1233 出家
妻:(父:兵部卿 藤原季能
1184-? 光家
妻:(父:内大臣 藤原実宗
1195-? 因子(後堀河院民部卿典侍)
1196-? 香
1198-1275 為家
女:
1191-1235 定円
覚源
娘(太政大臣 西園寺公相妾および藤原雅平室)
藤原光家
生没年:1184-?
父:権中納言 藤原定家
初名:定継、清家
従五位上
1202 加賀権守
侍従
妻:
藤原為家
生没年:1198-1275
父:権中納言 藤原定家
通称:中院禅師、冷泉禅門、民部卿入道
1226 参議
1236 権中納言
1241 権大納言
正二位
1256 出家
妻:(父:伊予守護 宇都宮頼綱
1222-1286 二条為氏(御子左流二条家へ)
1227-1279 京極為教
為顕
娘(摂政 松殿師家妾)
妻:阿仏尼 安嘉門院四条1222-1283(義父:平度繁)
1263-1328 冷泉為相(冷泉家へ)
1265-1328 冷泉為守
女:
源承
慶融
隆俊
最瑜
良瑜
娘(二条道良室)

二条家

二条為氏
生没年:1222-1286
父:権大納言 藤原為家
1226 従五位下
侍従
左近衛少将
左近衛中将
1250 蔵人頭
1251 参議
1251 右衛門督
1258 権中納言
1260 正二位
1261 中納言
1261 侍従
1267-1268 権大納言
1285 出家
妻:(父:左兵衛督 飛鳥井教定
1250-1338 為世
妻:(父:藤原重名)
1266-1333 五条為実
女:
1255-? 為雄
為言
興福寺別当 実聡
醍醐寺法印 定為
法印 快為
延政門院新大納言
二条為世
生没年:1250-1338
父:権大納言 二条為氏
1251 従五位下
右近衛少将
左近衛中将
右兵衛督
1278 蔵人頭
1283 参議
1283 従三位
1290 権中納言
1292-1293 権大納言
正二位
1329 出家
妻:(父:賀茂氏久)
1271-1299 為道
1275-1324 為藤
為宗
為躬
?-1335 為冬
-1312 権大納言局 為子(後醍醐天皇宮人)
昭訓門院春日局(内大臣 西園寺実衡室)
室町院大納言局
娘(藤原兼信室)
妻:(父:住吉神社神主 津守国助
二条為道
生没年:1271-1299
父:権大納言 二条為世
別名:為通
正四位下
左近衛権中将
妻:(父:参議 飛鳥井雅有
為親
1293-1360 為定
権大納言三位局(後醍醐天皇宮人)
二条為定
生没年:1293-1360
父:左近衛権中将 二条為道
初名:為孝
蔵人頭
1323 参議
1327 権中納言
正二位
民部卿
1346-1347 権大納言
1355 出家
妻:土御門禅尼
為貫
1341-1381 為遠
定世
為有
興福寺別当 覚家
昭海
良寿
二条為遠
生没年:1341-1381
父:権大納言 二条為定
1364 参議
1369 権中納言
1373 従二位
1378 権大納言
妻:
為衡
二条為衡
生没年:
父:権大納言 二条為遠
左近衛中将
妻:
二条為藤
生没年:1275-1324
父:権大納言 二条為世
1286 従五位下
左近衛少将
右近衛中将
右兵衛督
蔵人頭
1308 参議
1308 従三位
1317 権中納言
1318 従二位
1324 正二位
1324 中納言
妻:(父:権大納言 吉田経長
1295-1364 為明
為清
1309-1373 為忠
二条為明
生没年:1295-1364
父:中納言 二条為藤
1351 参議(南朝)
1356 参議(北朝)
1359-1361 権中納言
1360 正三位
1364 民部卿
妻:
二条為忠
生没年:1309-1373
父:中納言 二条為藤
1312 従五位下
1320 左近衛少将
1328 左近衛中将
1350 従三位
1362 参議
1367 従二位
1367-1368 権中納言
妻:
遊義門院左兵衛局(後醍醐天皇宮人)
二条為冬 
生没年:?-1335
父:権大納言 二条為世
左近衛中将
正四位下
贈従三位
妻:
1325-1385 為重
為胤

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る