岩倉氏(羽林家)


岩倉具堯
生没年:?-1633
父:右近衛大将 久我晴通
相国寺万松院 宗尊
桜井木工頭
正五位下
木工頭
室:(父:左近衛中将 園基継
1601-1660 具起
1608-1646 文守
1615-1687 千草有能(千種家へ)
有清(英彦山座主家へ)
娘(権大納言 坊城俊完室)
岩倉具起
生没年:1601-1660
父:木工頭 岩倉具堯
1620 侍従
1622 近衛少将
1623 従五位上
1627 正五位下
1631 従四位下
1635 従四位上
1640 正四位下
1642 従三位
1644 参議
1648 正三位
1652 従二位
1652 権中納言
室:(父:右近衛少将 小倉季藤
1630-1680 具詮
娘(後西天皇典侍)
通福(中院通純猶子)
岩倉具詮
生没年:1630-1680
父:権中納言 岩倉具起
初名:具家
1639 従五位上
1639 侍従
1643 正五位下
1643 右近衛少将
1647 従四位下
1649 右近衛中将
1651 従四位上
1655 正四位下
1659 従三位
1665 正三位
1665 改名:具詮
1666 参議
1677 従二位
妻:
1668-1680 具成
1666-1730 (養子)乗具
岩倉乗具
生没年:1666-1730
父:権大納言 千種有維
義父:参議 岩倉具詮
初名:具統
1680 侍従
1684 従五位上
1684 右近衛少将
1688 正五位下
1692 従四位下
1693 右近衛中将
1696 従四位上
1700 正四位下
1703 従三位
1707 改名:具偈
1707 参議
1708 正三位
1713 従二位
1713 権中納言
1719 改名:乗具
1724 権大納言
1725 正二位
妻:
1687-1738 千種有敬(千種家へ)
1701-1760 恒具
1705-1785 植松賞雅(植松家へ)
岩倉恒具
生没年:1701-1760
父:権大納言 岩倉乗具
初名:具脩
1714 従五位上
1714 侍従
1718 正五位下
1719 改名:恒具
1720 左近衛少将
1721 従四位下
1725 従四位上
1726 右近衛中将
1729 正四位下
1732 従三位
1741 正三位
1745 参議
1746 左近衛中将
1752 従二位
1753 権中納言
1758 宝暦事件連座
1891 贈正二位
妻:(父:福井藩家老 本多長員
1738-1799 (養子)尚具
岩倉尚具
生没年:1738-1799
父:権中納言 植松賞雅
義父:権中納言 岩倉恒具
左兵衛佐
1758 宝暦事件連座
妻:
1746-1769 (養子)広雅
岩倉広雅
生没年:1746-1769
父:権中納言 植松賞雅
義父:左兵衛佐 岩倉尚具
治部大輔
妻:
1757-1824 (養子)具選
岩倉具選
生没年:1757-1824
父:権大納言 柳原光綱
義父:治部大輔 岩倉広雅
初名:淳吉(淳古?)
1770 従五位上
1770 弾正少弼
1770 改名:家具
1772 侍従
1773 院判官代
1774 正五位下
1775 右近衛権少将
1777 従四位下
1779 近江介
1780 従四位上
1781 院別当
1783 正四位下
1787 右近衛権中将
1788 従三位
1790 改名:具選
室:(父:権大納言 綾小路有美
1778-1853 具集
-1843 道子
岩倉具集
生没年:1778-1853
父:右近衛権中将 岩倉具選
1780 従五位下
1792 従五位上
1795 正五位下
1796 弾正少弼
1798 従四位下
1800 侍従
1801 従四位上
1802 右近衛権少将
1804 正四位下
1804 院別当
1809 右近衛権中将
1810 従三位
1814 正三位
1825 参議
1825 左近衛中将
1827 従二位
1839 正二位
1847 権中納言
1849 権大納言
妻:(父:権大納言 綾小路俊資
1800-1884 知光院 洗子
1810-1813 具満
1802-1818 (養子)具賢(父:権中納言 今城定成
1807-1873 (養子)具慶
岩倉具慶
生没年:1807-1873
父:左近衛中将 大原重成
義父:権大納言 岩倉具集
1820 従五位下
1823 従五位上
1824 信濃権介
1827 正五位下
1831 従四位下
1834 従四位上
1835 侍従
1836 右近衛権少将
1838 正四位下
1850 左近衛中将
1850 従三位
1854 正三位
1868 参議
右近衛督行政官補相職
大総督府副総裁兼議定職
妻:-1880(父:中堀初島)
-1881 文子(飫肥藩知事 伊東祐帰室)
1833-1874 誠子(夫:右大臣 岩倉具視、義父:権中納言 堀河康親
1825-1883 (養子)具視
岩倉具視
生没年:1825-1883
父:権中納言 堀河康親
義父:参議 岩倉具慶
1838 従五位下
1841 従五位上
1845 正五位下
1854 従四位下
1854 侍従
1857 従四位上
1860 右近衛権少将
1861 正四位下
1862 左近衛権中将
1868 従三位
1868 副総裁
1868 右兵衛督
1868 海陸軍務兼会計事務総督兼議定職
1871 外務卿
1877 右大臣
贈太政大臣正一位
室:堀河誠子(父:参議 岩倉具慶、義父:権中納言 堀河康親
室:野口槇子1827-1903(父:野口為五郎)
1842-1879 南岩倉具義(南岩倉家へ)
1849- 増子(夫:宮中顧問官 岩倉具綱、義父:富小路政直
1852-1910 具定
1853-1890 具経(具経家へ)
1857-1936 極子(夫:伯爵 戸田氏共
1862- 静子(夫:子爵 久世通章および子爵 吉田良義
1864- 寛子(夫:伯爵 有馬頼万および森有礼)
1881-1946 道倶
1841-1923 (養子)具綱
岩倉具綱
生没年:1841-1923
父:左衛門佐 富小路政直
義父:贈太政大臣 岩倉具視
掌典長
宮中顧問官
参与
従一位
1884 隠居
妻:富小路増子(父:贈太政大臣 岩倉具視、義父:富小路政直
1865-1940 恭子(夫:男爵 中御門経隆
1867-1903 昭子(夫:侯爵 広幡忠朝
1873-1950 亥尾子(夫:南岩倉具威
1880-1947 具徳(具徳家へ)
1852-1910 (養子)具定
岩倉具定
生没年:1852-1910
父:贈太政大臣 岩倉具視
義父:宮中顧問官 岩倉具綱
東山道鎮撫総督参与
帝室制度取調委員
学習院長
枢密顧問官
宮内大臣
従一位
1884-1910 公爵
妻:沢久子(父:子爵 沢為量
1876-1955 周子(東伏見宮 依仁親王妃)
1878-1951 具張
1879- 具幸
1880-1964 豊子(夫:侯爵 西郷従徳
1884- 具美
1885-1968 米子(夫:子爵 水野忠美
1890- 陸軍中佐 具高
1894- 具顕
1897-1971 花子(夫:男爵 武井守成
1897-1982 季子(夫:男爵 島津忠弘
1899- 良具
岩倉具張
生没年:1878-1951
父:公爵 岩倉具定
1910-1914 公爵
妻:西郷桜子(父:元帥海軍大将 西郷従道
1903-1978 具栄
1904-1977 具実
1907-1937 具方(妻:綾子)
1909-1979 初子(義父:侯爵 西郷従徳、夫:子爵 松平直頴
1911- 雅子(夫:田中徳蔵)
1913-1933 靖子
1918-1938 熙子(夫:辻彪胤
岩倉具実
生没年:1904-1977
父:公爵 岩倉具張
京都外語大学教授
妻:藤堂本子(父:伯爵 藤堂高紹
岩倉具栄
生没年:1903-1978
父:公爵 岩倉具張
貴族院議員
1914-1946 公爵
法政大学教授
妻:藤堂良子(父:伯爵 藤堂高紹
1933- 京都大学教授 具忠(妻:河野翔子1937-)
1944- 具房(妻:橘邦子1945-)
1947- 公子

分家具顕家

岩倉具顕
生没年:
父:公爵 岩倉具定
妻:江間光括1899-1973(女優 青木しのぶ、父:衆議院議員 江間俊一)
1918-1970 池端具子(小桜葉子)
具賢
具憲
岩倉具憲 
生没年:
父:岩倉具顕
パシフィックホテル社長
妻:三宅規子(父:子爵 三宅直胖
瑞江

池端家

池端具子(小桜葉子)
生没年:1918-1970
父:岩倉具顕
女優 小桜葉子
夫:池端清亮(俳優 上原謙、父:池端清武)
1937- 直亮(加山雄三)
池端直亮(加山雄三)
生没年:1937-
父:池端清亮(上原謙)1909-1991
母:池端具子(小桜葉子)
通称:若大将
俳優 加山雄三
1960 映画デビュー
1961 歌手デビュー
妻:松本めぐみ1947-
1972- 信宏
1975- 徹大(山下徹大)
1976- 真悠子(梓真悠子)

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る