平松家(名家)
- 平松時庸
-
- 生没年:1599-1654
- 父:参議 西洞院時慶
- 初名:時興
- 1607 従五位下
- 1613 従五位上
- 1613 侍従
- 1616 正五位下
- 1620 従四位下
- 1624 従四位上
- 1628 正四位下
- 1632 従三位
- 1634 右衛門督
- 1638 正三位
- 1641 踏歌外弁
- 1643-1648 参議
- 1647 従二位
- 1654 権中納言
- 妻:(父:権大納言 日野資勝)
- 姉(越後新発田藩三代藩主 溝口宣直室)
- 妹(越後新発田藩三代藩主 溝口宣直室)
- 1627-1704 時量
- (養子)陽和院(後光明帝掌侍弁内侍、薩摩藩二代藩主 島津光久室、父:大膳大夫 交野時貞)
- 妻:をさい(父:日向高鍋藩初代藩主 秋月種長)
- 平松時量
-
- 生没年:1627-1704
- 父:権中納言 平松時庸
- 1631 従五位下
- 1634-1648 侍従
- 1637 従五位上
- 1642 正五位下
- 1645 従四位下
- 1648 少納言
- 1649 従四位上
- 1653 正四位下
- 1657 従三位
- 1661 参議
- 1661 右衛門督
- 1663 正三位
- 1671 東照宮奉幣使
- 1672 従二位
- 1674-1678 権中納言
- 1676-1678 踏歌外弁
- 1682 正二位
- 1683 新院伝奏
- 1701 出家
- 妻:(父:権大納言 飛鳥井雅章)
- 1650-1667 時広
- 1651-1710 時方
- 1653-1713 石井行豊(石井家へ)
- 1664-1711 交野時香(交野家へ)
- 娘(三枝守真室)
- 平松時広
-
- 生没年:1650-1667
- 父:権中納言 平松時量
- 従四位下
- 侍従
- 妻:
- 1651-1710 (養子)時方
- 平松時方
-
- 生没年:1651-1710
- 父:権中納言 平松時量
- 1657 従五位下
- 1668 従五位上
- 1671 正五位下
- 1674 従四位下
- 1677 少納言
- 1679 従四位上
- 1683 正四位下
- 1687 従三位
- 1690 右衛門督
- 1691 参議
- 1692 踏歌外弁
- 1693 正三位
- 1696 東照宮奉幣使
- 1701-1704 権中納言
- 1701 従二位
- 1703-1704 賀茂伝奏
- 妻:(父:参議 裏松資清)
- 娘(権中納言 裏松益光室)
- 1693-1754 時春
- 梅園(西丸大上臈)
- 心蓮院(恭礼門院女中)
- 娘(三枝守尹室、源八郎母)
- 平松時春
-
- 生没年:1693-1754
- 父:権中納言 平松時方
- 1697 従五位下
- 1700 侍従
- 1701 従五位上
- 1704 正五位下
- 1705 少納言
- 1707 従四位下
- 1711 従四位上
- 1715 正四位下
- 1719 従三位
- 1727 出家
- 妻:(父:宮内卿 交野時香)
- 1714-1786 時行
- 娘(治部卿 五辻盛仲室)
- 平松時行
-
- 生没年:1714-1786
- 父:少納言 平松時春
- 1719 従五位下
- 1723 従五位上
- 1723 侍従
- 1726 正五位下
- 1728 春宮少進
- 1729 従四位上
- 1732-1735 春宮大進
- 1733 従四位上
- 1736 少納言
- 1737 正四位下
- 1741 従三位
- 1748 正三位
- 1753-1754 参議
- 1757 参議
- 1758 右衛門督
- 1760 従二位
- 1760 東照宮奉幣使
- 1761 権中納言
- 1762-1767 踏歌外弁
- 1776 正二位
- 妻:家女房
- 飛鳥井(俊明院上臈)
- 1740-1757 時升
- 1744- 賞準(大僧都)
- 紹詮(権僧正)
- 1754-1828 時章
- 弥雄姫(三枝守恭室)
- 右京局 菊姫
- 寛円(法印、大僧都)
- 親承(法印、少僧都)
- 尊海(法眼、大僧都)
- 1756-1769 長谷時息(長谷家へ)
- 1759-1783 万里小路文房(万里小路家へ)
- 実淳
- 平松時升
-
- 生没年:1740-1757
- 父:権中納言 平松時行
- 少納言
- 侍従
- 従四位下
- 妻:(父:神祇権大副 吉田良延)
- 1754-1828 (養子)時章
- 平松時章
-
- 生没年:1754-1828
- 父:権中納言 平松時行
- 義父:侍従 平松時升
- 1758 従五位下
- 1761 甲斐権介
- 1762 従五位上
- 1763 甲斐権守
- 1764 少納言
- 1764 侍従
- 1766 正五位下
- 1770 従四位下
- 1774 従四位上
- 1775 弾正大弼
- 1776 右兵衛権佐
- 1778 正四位下
- 1782 従三位
- 1788 正三位
- 1796 右衛門督
- 1798 参議
- 1800 踏歌外弁
- 1802-1804 権大納言
- 1807 正二位
- 妻:予子(父:治部卿 竹屋光予)
- 1787-1845 時門
- 宝洲
- 興訓
- 八十子(権大納言 四辻公説室)
- 文姫(真宗正行寺室)
- 1802-1852 時保
- 常信院(有栖川宮 織仁親王妾)
- 1781-1794 (養子)時亨
- 平松時亨
-
- 生没年:1781-1794
- 父:右中弁 万里小路文房
- 義父:権大納言 平松時章
- 1785 従五位下
- 従五位上
- 少納言
- 妻:
- 1787-1845 (養子)時門
- 平松時門
-
- 生没年:1787-1845
- 父:権大納言 平松時章
- 義父:少納言 平松時亨
- 1795 従五位下
- 1797-1808 安芸権守
- 1799 従五位上
- 1803 正五位下
- 1806 従四位下
- 1808 少納言
- 1808 侍従
- 1810 従四位上
- 1814 正四位下
- 1818 従三位
- 1823 正三位
- 1839-1840 参議
- 妻:筭(父:権大納言 勧修寺経逸)
- 1818-1888 徳子
- 1823-1883 時言
- 若江範忠
- 森川算男
- 佐保山 惟姫(閑院宮上臈)
- 1831-1892 錦小路 濤姫、逸子(和宮上臈)
- キク姫(曇華院宮上臈)
- 則姫(遠江国一宮神主鈴木浪江室)
- 1802-1852 (養子)時保
- 平松時保
-
- 生没年:1802-1852
- 父:権大納言 平松時章
- 義父:参議 平松時門
- 1815 従五位下
- 1816 安芸権守
- 1819 従五位上
- 1823 正五位下
- 1826 従四位下
- 1831 少納言
- 1831 侍従
- 1830 従四位上
- 1834 正四位下
- 1838 従三位
- 1843 正三位
- 妻:遂姫(父:筑前秋月藩九代藩主 黒田長韶)
- 1823-1883 (養子)時言
- 平松時言
-
- 生没年:1823-1883
- 父:参議 平松時門
- 義父:少納言 平松時保
- 1829 従五位下
- 1832 安芸権守
- 1833 従五位上
- 1837 正五位下
- 1340 従四位下
- 1844 従四位上
- 1848 正四位下
- 1849 少納言
- 1850 侍従
- 1852 従三位
- 1857 正三位
- 妻:(父:山内専次)
- -1865 英乗
- 1845-1911 時厚
- 1849-1899 親姫(三河刈谷藩九代藩主 土井利教室)
- 1849- 晋海(東大寺妙厳院住職)
- 1851-1917 好子(権典侍)
- 1853- 本多時幾(義父:本多利実)
- 1857- 小野時叙(義父:小野一成)
- 1862-1908 小松行正(小松家へ)
- 平松時厚
-
- 生没年:1845-1911
- 父:少納言 平松時言
- 甲斐権介
- 軍防事務局御親兵掛
- 三河国裁判所総裁宮内権大丞
- 1870-1872 新潟県知事
- 1884-1911 子爵
- 1890 元老院議官
- 貴族院議員
- 妻:西尾鶴子(父:遠江横須賀藩七代藩主 西尾忠受)
- 1870-1906 忠子
- 1873-1935 時陽
- 1874- 達子(夫:川上善兵衛)
- 1876- 周禅(宝鑑寺門跡)
- 1877-1959 美津子、尊覚(義父:左大臣 近衛忠房)
- 1881- 時冬(妻:石原かな1900-1973)
- 1881-1941 速子(夫:子爵 木下俊哲)
- 1883-1911 時安
- 1887-1952 花子
- 1893-1972 時賢(妻:益川冨士江1914-)
- 妻:横山嘉代子1853-1930(父:横山銀次郎)
- 1891-1972 (養子)直子、祐厚(父:男爵 小松行正)
- 1892-1976 (養子)貞子、誠厚(父:男爵 小松行正)
- 平松時陽
-
- 生没年:1873-1935
- 父:子爵 平松時厚
- 1911-1935 子爵
- 陸軍騎兵大尉
- 妻:三条高子(父:公爵 三条実美)
- 1908-1965 時善
- 1916- (養子)宗温
- 1919- (養子)尊昭
- 平松時善
-
- 生没年:1908-1965
- 父:子爵 平松時陽
- 1935-1947 子爵
- 妻:小野寺貞子1914-(父:小野寺某)
- 1943- 啓子(夫:山西喜三夫)
関連コンテンツ