大久保氏(荻野山中藩)


大久保教寛
生没年:1657-1738
父:相模小田原藩初代藩主 大久保忠朝
幼名:唐之助
1692 小姓組番頭
1692 従五位下
1692 長門守
1699 書院番頭
1699 側用人
1706 西の丸若年寄
1706-1730 駿河松長藩初代藩主
1709 若年寄
正室:(父:武蔵久喜藩初代藩主 米津政武
1687-1742 教端
1708-1761 教平
娘(備中岡田藩六代藩主 伊東長丘室)
娘(水野忠英および大久保教明室)
大久保教平 
生没年:1708-1761
父:駿河松長藩初代藩主 大久保教寛
通称:江七兵衛
1748 駿府城定番
正室:
1741-? 教近
大久保教近 
生没年:1741-?
父:駿府城定番 大久保教平
通称:式部
遠江守
正室:(父:肥前平戸新田藩四代藩主 松浦到
1765-1798 教翅
教富
娘(伊奈忠盈室)
大久保教端
生没年:1687-1742
父:駿河松長藩初代藩主 大久保教寛
幼名:団之助
1706 従五位下
1706 筑後守
1730-1742 駿河松長藩二代藩主
正室:なし
側室:伊東氏
1733-1755 教起
娘(花房職朝室)
娘(交代寄合 朽木朝綱室)
大久保教起
生没年:1733-1755
父:駿河松長藩二代藩主 大久保教端
幼名:万吉
1742-1755 駿河松長藩三代藩主
1749 従五位下
1749 長門守
正室:(父:三河西尾藩三代藩主 土井利庸
1751-1773 教倫
大久保教倫
生没年:1751-1773
父:駿河松長藩三代藩主 大久保教起
幼名:吉之丞
1755-1773 駿河松長藩四代藩主
1767 従五位下
1767 長門守
婚約者:(父:備中庭瀬藩三代藩主 板倉勝興
1765-1798 (養子)教翅
大久保教翅
生没年:1765-1798
父:大久保教近
義父:駿河松長藩四代藩主 大久保教倫
幼名:金蔵
1773-1783 駿河松長藩五代藩主
1782 従五位下
1782 中務少輔
1783-1796 相模荻野山中藩初代藩主
長門守
正室:貞光院(父:上野七日市藩七代藩主 前田利尚
1787-1860 教孝
娘(義父:田中勝豊)
娘(中川忠昌室)
大久保教孝
生没年:1787-1860
父:相模荻野山中藩初代藩主 大久保教翅
幼名:岩丸
通称:帯刀
1796-1845 相模荻野山中藩二代藩主
1810 大番頭
1821 大坂定番
1836 奏者番
従五位下
出雲守
正室:(父:相模小田原藩六代藩主 大久保忠顕
1808-1830 教業
1825-1885 教義
娘(小笠原信名室)
娘(上野安中藩五代藩主 板倉勝明室)
大久保教業 
生没年:1808-1830
父:相模荻野山中藩二代藩主 大久保教孝
幼名:岩丸
通称:帯刀
従五位下
右近将監
正室:(父:越後村松藩八代藩主 堀直庸
大久保教義
生没年:1825-1885
父:相模荻野山中藩二代藩主 大久保教孝
幼名:金五郎
1845-1869 相模荻野山中藩三代藩主
1845 従五位下
1845 長門守
1861 大番頭
1864 出雲守
1868 中務少輔
1869-1871 荻野山中藩知事
正五位
正室:(父:上総一宮藩初代藩主 加納久儔
継室:関福子1840-1916(父:関盛泰)
1852-1893 文(上総一宮藩四代藩主 加納久宜室)
1857-1877 忠良(小田原藩へ)
1864-1900 教正
幸(相模小田原藩九代藩主 大久保忠礼室)
鎮(越後長岡藩十三代藩主 牧野忠毅室)
克(九鬼寧隆および辰馬喜十郎室)
1868- 潤(辰馬勇治郎室)
大久保教正 
生没年:1864-1900
父:相模荻野山中藩三代藩主 大久保教義
1884-1900 子爵
妻:鍋島親子(父:肥前蓮池藩九代藩主 鍋島直紀
1894-1959 教尚
1895- 庸子(夫:安藤一郎)
1897-1981 教恵
大久保教恵 
生没年:1897-1981
父:子爵 大久保教正
陸軍砲兵少尉
妻:松浦克子(父:伯爵 松浦厚
大久保教尚 
生没年:1894-1959
父:子爵 大久保教正
1900-1947 子爵
貴族院議員
妻:大久保敦子(父:子爵 大久保忠一
1927- 教道
1929- 典子(夫:松本直義)
大久保教道 
生没年:1927-
父:子爵 大久保教尚
妻:大隈幸1928-(父:大隈菊次郎)
1961- 尚美(夫:後藤勝弘)
1964- 教宏

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る