菅原氏
- 菅原古人
-
- 生没年:750-819
- 父:阿波守 土師宇庭
- 781 従五位下
- 781 改姓:菅原宿禰
- 791 賜姓:菅原朝臣
- 802-805 遣唐使
- 文章博士
- 大学頭
- 侍読
- 遠江介
- 妻:
- 清貞
- 清岡
- 清枝
- 770-842 清公
- 清人
- 菅原清公
-
- 生没年:770-842
- 父:遠江介 菅原古人
- 804-816 遣唐判官
- 811 従五位下
- 811 大学助
- 812 左京亮
- 812 大学頭
- 813 主殿頭
- 813 右少弁
- 813 左少弁
- 813 式部少輔
- 816 阿波守
- 819 正五位下
- 819 文章博士
- 821 従四位下
- 821 式部大輔
- 821 左中弁
- 821 左京大夫
- 823 弾正大弼
- 834 摂津権介
- 835 但馬権守
- 839 従三位
- 妻:
- 803-852 善主
- 忠臣
- 与善
- 812-880 是善
- 是算
- 康子
- 菅原善主
-
- 生没年:803-852
- 父:左京大夫 菅原清公
- 836-839 遣唐判官
- 839 従五位下
- 兵部少輔
- 勘解由次官
- 妻:
- -910 宗岳
- 菅原宗岳
-
- 生没年:-910
- 父:勘解由次官 菅原善主
- 三河守
- 大内記
- 従四位上
- 妻:
- 阿本
- 娘(大学頭 菅原高視室?)
- 菅原阿本(河本)
-
- 生没年:
- 父:三河守 菅原宗岳
- 妻:
- 嘉猷
- 菅原嘉猷
-
- 生没年:
- 父:菅原阿本
- 右京亮
- 従五位下
- 妻:
- 持賢(持堅)
- 菅原是善
-
- 生没年:812-880
- 父:左京大夫 菅原清公
- 通称:菅相公
- 835 文章得業生
- 839 従六位下
- 839 正六位上
- 840 大学允
- 842 大学助
- 842 大内記
- 844 従五位下
- 845 文章博士
- 847 春宮学士
- 849 讃岐権介
- 850 正五位下
- 850 加賀権守
- 853 大学頭
- 855 従四位下
- 856 左京大夫
- 856 東大寺大仏使長官
- 857 美作権守
- 858 伊予守
- 858 備前権守
- 858 播磨権守
- 860 従四位上
- 863 弾正大弼
- 864 近江権守
- 864 刑部卿
- 870 式部大輔
- 872 参議
- 873 正四位下
- 876 近江守
- 879 従三位
- 妻:(父:伴真成)
- 道善
- 道仲
- 845-903 道真
- 類子(光孝天皇妃)
- 菅原道真
-
- 生没年:845-903
- 父:参議 菅原是善
- 862 文章生
- 867 文章得業生
- 867 正六位下
- 867 下野権少掾
- 870 正六位上
- 871 玄蕃助
- 871 少内記
- 874 従五位下
- 874 兵部少輔
- 874 民部少輔
- 877-886 式部少輔
- 877-886 文章博士
- 879 従五位上
- 883 加賀権守
- 883 治部権大輔
- 886-890 讃岐守
- 891 蔵人頭
- 891 式部少輔
- 891 左中弁
- 892 従四位下
- 892 左京大夫
- 893 参議
- 893 式部大輔
- 893 左大弁
- 893 勘解由長官
- 893 春宮亮
- 894 遣唐使廃止を建議
- 894 侍従
- 895 従三位
- 895 権中納言
- 895 春宮権大夫
- 896 民部卿
- 897 正三位
- 897 権大納言
- 897 右近衛大将
- 897 中宮大夫
- 899-901 右大臣
- 901 従二位
- 901-903 大宰権帥
- 923 右大臣
- 923 贈正二位
- 987 北野天満宮天神
- 993 贈正一位左大臣
- 993 贈太政大臣
- 妻:島田宣来子(父:島田忠臣)
- 876-913 高視(高視系へ)
- 衍子 淑子 行子(宇多天皇女御)
- 女:
- 寧茂
- 876-? 景行
- ?-908 景鑑
- 878-926 淳茂(淳茂系へ)
- 旧風
- 弘茂
- 兼茂
- 宣茂
- 淑茂
- 滋殖
- 尚子
- 寧子(斉世親王室、源英明母)
- 俊子(藤原発成室)
- 菅原寧茂
-
- 生没年:
- 父:右大臣 菅原道真
- 豊後介
- 妻:
- 致時
- 弘時
- 菅原致時(致信)
-
- 生没年:
- 父:豊後介 菅原寧茂
- 肥後掾(肥後守)
- 妻:
- 良宿
- 菅原景行
-
- 生没年:876-?
- 父:右大臣 菅原道真
- 従五位上
- 901 駿河権介
- 下総守
- 常陸介
- 妻:
- 娘(文章博士 菅原在躬室)
- 菅原景鑑(景監)
-
- 生没年:?-908
- 父:右大臣 菅原道真
- 鋳銭長官
- 周防守
- 従五位上
- 妻:
- 斯宗
- 菅原兼茂
-
- 生没年:
- 父:右大臣 菅原道真
- 常陸介
- 従五位上
- 妻:
- 宗臣
- 善隣
- 逸倫
- 鎮延
- 遍日
- 是兼
- 菅原宗臣
-
- 生没年:
- 父:常陸介 菅原兼茂
- 民部丞
- 従五位下
- 妻:
- 泉樹
- 有忠
- 菅原宣茂
-
- 生没年:
- 父:右大臣 菅原道真
- 豊後介
- 妻:
- 近時
- 致時
- 弘時
関連コンテンツ