畠山氏
- 畠山義純
-
- 生没年:1176-1210
- 父:足利義兼
- 通称:足利太郎、岩松三郎、畠山太郎など
- 従五位下
- 遠江守
- 正室:来王姫(父:新田義兼)
- 田中次郎時朝
- 岩松時兼(新田岩松氏へ)
- 継室:(父:執権 北条時政)
- 泰国
- 畠山泰国
-
- 生没年:
- 父:畠山義純
- 通称:上野三郎
- 従五位下
- 上総介
- 上野前司
- 妻:
- 時国
- 十郎盛氏
- 康成
- 又三郎義直(子:国広)
- 室:(父:北条資時(輔時))
- 義生
- 畠山義生
-
- 生没年:
- 父:畠山泰国
- 三郎
- 妻:
- 義方
- 成家
- 畠山義方
-
- 生没年:
- 父:畠山義生
- 妻:
- 宗義
- 頼綱
- 畠山宗義
-
- 生没年:
- 父:畠山義方
- 妻:
- 宗生
- 宗国
- 直顕(子:宗泰)
- 畠山宗国
-
- 生没年:
- 父:畠山宗義
- 妻:
- 直宗(子:直泰)
- 畠山康成
-
- 生没年:
- 父:畠山泰国
- 四郎
- 妻:
- 成家
- 畠山成家
-
- 生没年:
- 父:畠山康成
- 妻:
- 貞康(子:基国)
- 義成
- 畠山時国
-
- 生没年:
- 父:畠山泰国
- 通称:三郎太郎、小太郎
- 正五位下
- 阿波守
- 式部丞
- 正室:(父:吉良満氏)
- 1305-1351 高国(二本松畠山氏へ)
- 国詮
- 貞国
- 畠山貞国
-
- 生没年:
- 父:畠山時国
- 通称:次郎
- 式部大夫
- 民部丞
- 従五位下
- 妻:
- ?-1335 家国
- 畠山家国
-
- 生没年:?-1335
- 父:畠山貞国
- 通称:二郎
- 治部大夫
- 従五位下
- 妻:
- ?-1362 国清
- 義熙(子:満熙)
- 1331-1379 義深
- 清義(子:貞清)
- -1382? 清渓尼(鎌倉公方 足利基氏)
- 国頼
- 義輝
- 畠山国清
-
- 生没年:?-1362
- 父:畠山家国
- 左近将監
- 阿波守
- 左京大夫
- 修理大夫
- 従五位下
- 河内守護
- 和泉守護
- 紀伊守護
- 伊豆守護
- 関東執事
- 武蔵守護
- 妻:
- 義晴
- 畠山義晴
-
- 生没年:
- 父:畠山国清
- 妻:
- 清貞
- 畠山清貞
-
- 生没年:
- 父:畠山義晴
- 妻:
- 畠山義深
-
- 生没年:1331-1379
- 父:畠山家国
- 通称:三郎
- 尾張守
- 能登守
- 越中守
- 河内守
- 和泉守
- 紀伊守
- 伊豆守護
- 1366- 越前守護
- 妻:
- 1352-1406 基国
- 深秋
- 畠山基国
-
- 生没年:1352-1406
- 父:畠山義深
- 右衛門佐
- 尾張守
- 右衛門督
- 越前守護
- 越中守護
- 1382- 河内守護
- 能登守護
- 佐渡守護
- 侍所頭人
- 山城守護
- 尾張守護
- 1398-1405 管領
- 1399- 紀伊守護
- 妻:
- 1372-1433 満家
- 1372-1432 満慶(能登畠山氏へ)
- 畠山満家
-
- 生没年:1372-1433
- 父:管領 畠山基国
- 山城守護
- 紀伊守護
- 河内守護
- 越中守護
- 尾張守
- 左衛門督
- 従三位
- 1410-1412 管領
- 1421-1429 管領
- 妻:
- 1398-1455 持国
- 持永(持長)
- 持富(尾州家へ)
- 畠山持国
-
- 生没年:1398-1455
- 父:畠山満家
- 河内守護
- 紀伊守護
- 越中守護
- 尾張守
- 弾正少弼
- 右衛門佐
- 左衛門督
- 従三位
- 1442-1445 管領
- 1449-1452 管領
- 正室:
- 1442-1493 (養子)政長(尾州家へ)
- 側室:
- 1437?-1490 義就(総州家へ)
二本松畠山氏
- 畠山高国
-
- 生没年:1305-1351
- 父:畠山時国
- 小太郎
- 蔵人
- 上総介
- 奥州探題
- 妻:
- -1351 国氏
- -1351 二郎直泰
- 畠山国氏
-
- 生没年:-1351
- 父:畠山高国
- 中務大輔
- 左馬頭
- 奥州探題
- 従五位上
- 妻:
- 国澄
- 国詮
- 畠山国詮
-
- 生没年:
- 父:畠山国氏
- 幼名:大石丸
- 二郎
- 修理大夫
- 奥州探題
- 上総介
- 宮内大輔
- 妻:
- 本宮上総介満国(子:持久)
- 妻:
- 満泰
- 畠山満泰
-
- 生没年:
- 父:畠山国詮
- 七郎
- 修理大夫
- 左京大夫
- 宮内大輔
- 奥州探題
- 妻:
- 持泰
- 畠山持泰
-
- 生没年:
- 父:畠山満泰
- 修理大夫
- 妻:
- 政国
- 畠山政国
-
- 生没年:
- 父:畠山持泰
- 治部少輔
- 右京亮
- 妻:
- 村国
- 新城村尚
- 新城村尚
-
- 生没年:
- 父:畠山政国
- 上野介
- 妻:
- -1580 義国
- 畠山村国
-
- 生没年:
- 父:畠山政国
- 修理右馬頭
- 妻:
- 晴国
- 畠山晴国
-
- 生没年:
- 父:畠山村国
- 弥太郎
- 右馬頭
- 妻:
- 家泰
- 義氏
- 畠山義氏
-
- 生没年:
- 父:畠山晴国
- 七郎
- 信濃守
- 妻:
- -1580 (養子)義国
- 畠山義国
-
- 生没年:-1580
- 父:新城村尚
- 義父:畠山義氏
- 修理大夫
- 二本松城主
- 妻:
- -1585 義継
- 高玉太郎左衛門
- 畠山義継
-
- 生没年:-1585
- 父:畠山義国
- 七郎
- 1585 伊達輝宗拉致
- 妻:
- 1574-1589 義綱
- 二本松七郎義国
- 畠山義綱
-
- 生没年:1574-1589
- 父:畠山義継
- 幼名:国王丸
- 七郎
- 妻:
- 右京亮 満重
関連コンテンツ