丹後宮津藩
京極氏
外様
城主
12万3000石→7万8000石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1600 | 1622 | 京極高知 | 従四位下丹後守 | 
| 二代 | 1622 | 1654 | 京極高広 | 従四位下丹後守 | 
| 三代 | 1654 | 1666 | 京極高国 | 従四位下丹後守 | 
永井氏
譜代
城主
7万3000石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1669 | 1673 | 永井尚征 | 従五位下右近大夫 | 
| 二代 | 1674 | 1680 | 永井尚長 | 従五位下信濃守 | 
阿部氏
譜代 帝鑑間
城主
9万9000石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1681 | 1697 | 阿部正邦 | 従五位下対馬守 | 
奥平氏
譜代 帝鑑間
城主
9万石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1697 | 1717 | 奥平昌成 | 従四位下大膳大夫 | 
青山氏
譜代 雁間
城主
4万8000石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1717 | 1744 | 青山幸秀 | 従五位下大膳亮 | 
| 二代 | 1744 | 1758 | 青山幸道 | 従五位下大和守 | 
本庄松平氏
譜代 雁間
城主
7万石
| 代 | 在任 | 藩主 | 官位 | |
|---|---|---|---|---|
| 初代 | 1758 | 1761 | 松平資昌 | 従五位下伊予守 | 
| 二代 | 1761 | 1765 | 松平資尹 | 従五位下大隈守 | 
| 三代 | 1765 | 1795 | 松平資承 | 従五位下伊予守 | 
| 四代 | 1795 | 1808 | 松平宗允 | 従五位下大隈守 | 
| 五代 | 1808 | 1840 | 松平宗発 | 従四位下伯耆守 | 
| 六代 | 1840 | 1866 | 松平宗秀 | 従四位下伯耆守 | 
| 七代 | 1866 | 1871 | 松平宗武 | 従五位下伯耆守 | 


 西暦・和暦変換
 西暦・和暦変換 京極夏彦作品人名事典
 京極夏彦作品人名事典 オンライン文章校正支援ツール「PRUV」
 オンライン文章校正支援ツール「PRUV」 Gentoo Linuxで自宅サーバ
 Gentoo Linuxで自宅サーバ タミヤ1/350戦艦大和(リニューアル)製作記
 タミヤ1/350戦艦大和(リニューアル)製作記