織田氏(信貞家系)
- 織田信貞
 
- 
- 生没年:1574-1624
 
- 父:正二位右大臣 織田信長
 
- 幼名:人、藤四郎
 
- 雅楽助
 
- 左京亮
 
- 従五位下
 
- 妻:某氏
 
- 信次
 
- 1617-1705 貞置
 
- 娘(織田重治および壬生官務忠利妻)
 
- 娘(篠原大膳妻)
 
 
- 織田信次
 
- 
- 生没年:
 
- 父:織田信貞
 
- 藤四郎
 
- 妻:
 
- 貞幹
 
- 娘(織田重治室)
 
- 娘(越前本願寺門下 梵叟妻)
 
 
- 織田貞置
 
- 
- 生没年:1617-1705
 
- 父:織田信貞
 
- 幼名:出来丸
 
- 左京亮
 
- 1663 高家
 
- 1663 従五位下
 
- 1663 侍従
 
- 1663 主計頭
 
- 妻:(父:駿河守 佐久間信栄)
 
- 1642-1718 長迢
 
- 妻:(父:大和戒重藩初代藩主 織田長政)
 
- 1649-1709 貞則
 
- -1688 貞輝
 
- 妻:(父:鳥居忠勝)
 
- 宥純
 
- 娘(笹治数馬某および竹内幸和妻)
 
- 娘(京極高成妻)
 
- 娘(鳥居忠重妻)
 
- (養子)貞幹
 
 
- 織田貞幹
 
- 
- 生没年:
 
- 父:織田信次
 
- 義父:高家 織田貞置
 
- 藤四郎
 
- 縫殿助
 
- 尾張名古屋藩家老
 
- 1707 従五位下周防守
 
- 妻:
 
 
- 織田長迢
 
- 
- 生没年:1642-1718
 
- 父:高家 織田貞置
 
- 平八郎
 
- 1659 書院番
 
- 1682 表高家
 
- 1683 高家
 
- 1683 従四位下
 
- 1683 隼人正
 
- 1686 侍従
 
- 妻:(父:上野小幡藩二代藩主 織田信昌)
 
- 1672- 津田長経
 
- 1674-1743 長能
 
- 娘(鳥居忠丘妻)
 
 
- 津田長経
 
- 
- 生没年:1672-
 
- 父:高家 織田長迢
 
- 藤三郎
 
- 妻:
 
- 長邦
 
 
- 津田長邦
 
- 
- 生没年:
 
- 父:津田長経
 
- 庄左衛門
 
- 妻:某氏
 
- 1729- 織田信錦
 
 
- 織田長能
 
- 
- 生没年:1674-1743
 
- 父:高家 織田長迢
 
- 半八郎
 
- 1702 寄合
 
- 1710 表高家
 
- 妻:(父:和泉守 柴田康利)
 
- 女:某氏
 
- 1701-1756 長説
 
- 弘恒(義父:因幡守 日根野弘長)
 
- 康平(義父:丹後守 柴田康完)
 
- 娘(駿河守 横瀬貞隆妻)
 
- 喜八郎貞佐
 
 
- 織田長説
 
- 
- 生没年:1701-1756
 
- 父:表高家 織田長能
 
- 半五郎
 
- 1745 高家
 
- 1745 従五位下
 
- 1745 侍従
 
- 1745 主計頭
 
- 妻:
 
- 1729- (養子)信錦
 
- 娘(織田信錦妻)
 
- 娘(義父:織田信錦、高家 織田信由妻)
 
 
- 織田信錦
 
- 
- 生没年:1729-
 
- 父:津田長邦
 
- 義父:高家 織田長説
 
- 彦太郎、長安
 
- 妻:(父:高家 織田長説)
 
- 娘
 
- 1757- (養子)信由
 
- (養子)娘(高家 織田信由妻、父:高家 織田長説)
 
- (養子)娘(父:平岩親教、駿河守 横瀬貞臣妻)
 
 
- 織田信由
 
- 
- 生没年:1757-
 
- 父:若狭守 松平正淳
 
- 義父:織田信錦
 
- 岩次郎
 
- 1787 高家
 
- 1787 従五位下
 
- 1787 侍従
 
- 1787 主計頭
 
- 妻:(父:高家 織田長説、義父:織田信錦)
 
- 信順
 
- 長実
 
- 娘(日根野弘孫妻)
 
- 長由
 
- (養子)娘(父:大久保忠英)
 
 
貞則家系
- 織田貞則
 
- 
- 生没年:1649-1709
 
- 父:高家 織田貞置
 
- 1667 書院番
 
- 妻:(父:稲葉通義)
 
- 1685-1709 (養子)信種
 
 
- 織田信種
 
- 
- 生没年:1685-1709
 
- 父:織田信成
 
- 義父:織田貞則
 
- 勝五郎
 
- 妻:
 
- 1696-1738 (養子)信豊
 
 
- 織田信豊
 
- 
- 生没年:1696-1738
 
- 父:織田信英
 
- 義父:織田信種
 
- 長次郎
 
- 1723 書院番
 
- 妻:
 
- 1722- (養子)信尚
 
- 娘(織田信尚妻)
 
 
- 織田信尚
 
- 
- 生没年:1722-
 
- 父:土岐頼在
 
- 義父:織田信豊
 
- 万吉
 
- 初名:長氏
 
- 妻:(父:織田信豊)
 
- 1744- 信義
 
- 娘(間宮綱以妻)
 
- 娘(尾崎常年妻)
 
- 埴原貞重(子:喜太郎寿照(義父:赤井時寿))
 
- 娘(川崎良信妻)
 
 
- 織田信義
 
- 
- 生没年:1744-
 
- 父:織田信尚
 
- 政次郎
 
- 1776 書院番
 
- 妻:(父:最上義行)
 
- 万吉
 
- 信往(妻:間宮綱以養女)
 
- 娘(赤井時寿妻)
 
- 娘(船田正信および鎮目喜一妻)
 
- 娘(坂井成員妻)
 
- 善蔵
 
- 娘
 
- 娘
 
- 定五郎貞利
 
 
貞輝家系
- 織田貞輝
 
- 
- 生没年:-1688
 
- 父:高家 織田貞置
 
- 藤九郎
 
- 妻:(父:藤懸永成)
 
- 1672-1751 (養子)長喬
 
 
- 織田長喬
 
- 
- 生没年:1672-1751
 
- 父:対馬守 織田長政
 
- 義父:織田貞輝
 
- 八十郎
 
- 1700 桐間番
 
- 妻:(父:遠藤信澄)
 
- 1708-1786 信義
 
- 妻:(父:大河内秀政)
 
- 勝之丞
 
- 1712-1771 信尹
 
- 娘(佐々正重女)
 
 
- 織田信尹
 
- 
- 生没年:1712-1771
 
- 父:織田長喬
 
- 万次郎、藤九郎
 
- 1739 書院番
 
- 妻:(父:東条本暠)
 
- 1738-1786 信之
 
- 吉三郎政喬(義父:大河内政品)
 
- 娘(佐々長勝妻)
 
- 乙次郎政義(義父:大河内政喬)
 
- 娘(義父:乙次郎政義)
 
 
- 織田信之
 
- 
- 生没年:1738-1786
 
- 父:織田信尹
 
- 安次郎
 
- 妻:(父:和田惟貞)
 
- 妻:(父:大津勝晴)
 
- 妻:(父:辻内守休)
 
- 妻:(父:肥後守 織田信義)
 
- 1770- 信昌
 
- 娘
 
 
 
関連コンテンツ