柳生氏
- 柳生重永
 
- 
- 生没年:
 
- 父:柳生光家
 
- 因幡守
 
- 正室:
 
- 1497-1585 家厳
 
 
- 柳生家厳
 
- 
- 生没年:1497-1585
 
- 父:柳生重永
 
- 正室:
 
- 1527-1606 宗厳
 
 
- 柳生宗厳
 
- 
- 生没年:1527-1606
 
- 父:柳生家厳
 
- 通称:新介、新次郎、新左衛門、右衛門
 
- 号:石舟斎
 
- 但馬守
 
- 隠田発覚
 
- 1594 無刀取り披露
 
- 正室:春桃御前 奥原鍋(父:奥原助豊)
 
- 1552-1616 厳勝
 
- 久斎
 
- 徳斎
 
- 1566-1603 宗章
 
- 1571-1646 宗矩(江戸柳生家へ)
 
 
- 柳生厳勝 
 
- 
- 生没年:1552-1616
 
- 父:柳生宗厳
 
- 通称:新次郎
 
- 1571 辰市合戦
 
- 正室:
 
- 1577-1597 久三郎
 
- 1579-1650 利厳(尾張柳生家へ)
 
- 権右衛門
 
 
- 柳生宗章
 
- 
- 生没年:1566-1603
 
- 父:柳生宗厳
 
- 通称:五郎右衛門
 
- 正室:
 
 
江戸柳生家
- 柳生宗矩
 
- 
- 生没年:1571-1646
 
- 父:柳生宗厳
 
- 通称:新左衛門、又右衛門
 
- 1601 将軍家剣術指南役
 
- 1615 大坂夏の陣
 
- 1616 坂崎事件
 
- 1629 従五位下
 
- 1629 但馬守
 
- 1632 大目付
 
- 1636-1646 大和柳生藩初代藩主
 
- 1646 贈従四位下
 
- 正室:おりん(父:遠江久野藩初代藩主 松下之綱)
 
- 1607-1650 三厳
 
- 1613?-1675 宗冬
 
- 側室:おふじ
 
- 側室:おゆり
 
- 1613-1639 友矩
 
- 1635-1702 列堂義仙
 
- 娘(武藤安信室)
 
- 娘
 
 
- 柳生友矩
 
- 
- 生没年:1613-1639
 
- 父:大和柳生藩初代藩主 柳生宗矩
 
- 通称:左門、刑部
 
- 1627 家光小姓
 
- 1634 徒頭
 
- 従五位下
 
- 刑部少輔
 
- 正室:
 
 
- 柳生三厳
 
- 
- 生没年:1607-1650
 
- 父:大和柳生藩初代藩主 柳生宗矩
 
- 幼名:七郎
 
- 通称:十兵衛
 
- 1626-1638 蟄居
 
- 1638 書院番
 
- 1646-1650 大和柳生藩二代藩主
 
- 正室:(父:秋篠泉守)
 
- 松(跡部良隆室)
 
- 竹(渡辺保室)
 
 
- 柳生宗冬
 
- 
- 生没年:1613?-1675
 
- 父:大和柳生藩初代藩主 柳生宗矩
 
- 通称:又十郎、主膳
 
- 初名:俊矩
 
- 1657 飛騨守
 
- 1668-1675 大和柳生藩三代藩主
 
- 正室:(父:丹後峰山藩初代藩主 京極高通)
 
- 1649-1675 宗春
 
- 1654-1689 宗在
 
- 娘(小出尹重室)
 
- 娘(朽木則綱室)
 
- 娘(曽我近祐室)
 
 
- 柳生宗春
 
- 
- 生没年:1649-1675
 
- 父:大和柳生藩三代藩主 柳生宗冬
 
- 通称:大膳
 
- 正室:(父:摂津三田藩初代藩主 九鬼久隆)
 
- 1673-1730 俊方
 
- 1674-1697 九鬼副隆(九鬼氏へ)
 
 
- 柳生宗在
 
- 
- 生没年:1654-1689
 
- 父:大和柳生藩三代藩主 柳生宗冬
 
- 従五位下
 
- 対馬守
 
- 1675-1689 大和柳生藩四代藩主
 
- 正室:(父:権大納言 五条為庸)
 
- 1680-1722 九鬼隆久(九鬼氏へ)
 
- 1673-1730 (養子)俊方
 
 
- 柳生俊方
 
- 
- 生没年:1673-1730
 
- 父:柳生宗春
 
- 義父:大和柳生藩四代藩主 柳生宗在
 
- 初名:宗弘
 
- 従五位下
 
- 備前守
 
- 1689-1730 大和柳生藩五代藩主
 
- 正室:(父:石見津和野藩二代藩主 亀井茲政)
 
- 継室:(父:出羽亀田藩三代藩主 岩城重隆)
 
- 1692-? (養子)宗盈
 
- 1699-1768 (養子)俊平
 
- 1705-1721 (養子)矩美
 
 
- 柳生宗盈 
 
- 
- 生没年:1692-?
 
- 父:和泉岸和田藩三代藩主 岡部長泰
 
- 義父:大和柳生藩五代藩主 柳生俊方
 
- 通称:帯刀
 
- 別名:宗重
 
- 1708 廃嫡
 
- 正室:
 
 
- 柳生矩美 
 
- 
- 生没年:1705-1721
 
- 父:鳥取新田藩(東館)初代藩主 池田仲澄
 
- 義父:大和柳生藩五代藩主 柳生俊方
 
- 通称:隼人
 
- 正室:
 
 
- 柳生俊平
 
- 
- 生没年:1699-1768
 
- 父:越後高田藩初代藩主 松平定重
 
- 義父:大和柳生藩五代藩主 柳生俊方
 
- 幼名:六弥
 
- 従五位下
 
- 但馬守
 
- 飛騨守
 
- 1730-1742 大和柳生藩六代藩主
 
- 正室:(父:豊後臼杵藩七代藩主 稲葉恒通)
 
- 1719-1763 (養子)俊峯
 
 
- 柳生俊峯
 
- 
- 生没年:1719-1763
 
- 父:信濃松代藩四代藩主 真田信弘
 
- 義父:大和柳生藩六代藩主 柳生俊平
 
- 幼名:亀之丞、采女
 
- 従五位下
 
- 但馬守
 
- 備前守
 
- 1742-1763 大和柳生藩七代藩主
 
- 正室:(父:信濃小諸藩初代藩主 牧野康重)
 
- 娘(大和柳生藩八代藩主 柳生俊則室)
 
- 娘(池田政朗室)
 
- 娘(秋月種穀室)
 
- 1730-1816 (養子)俊則
 
 
- 柳生俊則
 
- 
- 生没年:1730-1816
 
- 父:蝦夷松前藩六代藩主 松前邦広
 
- 義父:大和柳生藩七代藩主 柳生俊峯
 
- 通称:為次郎、采女
 
- 初名:賢広、満広、俊満
 
- 従五位下
 
- 采女正
 
- 能登守
 
- 但馬守
 
- 1763-1807 大和柳生藩八代藩主
 
- 正室:(父:大和柳生藩七代藩主 柳生俊峯)
 
- 男
 
- 1775-1792 俊永
 
- 1779-1838 俊睦
 
- 1790-1820 (養子)俊豊
 
 
- 柳生俊睦 
 
- 
- 生没年:1779-1838
 
- 父:大和柳生藩八代藩主 柳生俊則
 
- 通称:内膳
 
- 1805 廃嫡
 
- 正室:(父:信濃上田藩四代藩主 松平忠済)
 
 
- 柳生俊豊
 
- 
- 生没年:1790-1820
 
- 父:大和郡山藩三代藩主 柳沢保光
 
- 義父:大和柳生藩八代藩主 柳生俊則
 
- 幼名:久次郎
 
- 初名:光致
 
- 1807 大和柳生藩九代藩主
 
- 1807 従五位下
 
- 1807 飛騨守
 
- 但馬守
 
- 正室:堀サヨ(父:越後村松藩七代藩主 堀直方)
 
- 1809-1862 俊章
 
- -1841 小笠原長守
 
 
- 柳生俊章
 
- 
- 生没年:1809-1862
 
- 父:大和柳生藩九代藩主 柳生俊豊
 
- 幼名:英次郎
 
- 従五位下
 
- 但馬守
 
- 飛騨守
 
- 1820-1849 大和柳生藩十代藩主
 
- 正室:(父:遠江相良藩初代藩主 田沼意正)
 
- 1830-1850 (養子)俊能
 
 
- 柳生俊能
 
- 
- 生没年:1830-1850
 
- 父:遠江相良藩初代藩主 田沼意正
 
- 義父:大和柳生藩十代藩主 柳生俊章
 
- 幼名:雄七郎
 
- 従五位下
 
- 飛騨守
 
- 1849-1850 大和柳生藩十一代藩主
 
- 正室:
 
- 1836-1862 (養子)俊順
 
 
- 柳生俊順
 
- 
- 生没年:1836-1862
 
- 父:高家肝煎 武田信之
 
- 義父:大和柳生藩十一代藩主 柳生俊能
 
- 1851 従五位下
 
- 1851 対馬守
 
- 但馬守
 
- 1850-1862 大和柳生藩十二代藩主
 
- 正室:木下都子(父:豊後日出藩十三代藩主 木下俊敦)
 
- 1861-1934 綏子(東三条公恭室、義父:豊後日出藩十五代藩主 木下俊程)
 
- 1851-1927 (養子)俊益
 
 
- 柳生俊益
 
- 
- 生没年:1851-1927
 
- 父:高家肝煎 武田信之
 
- 義父:大和柳生藩十二代藩主 柳生俊順
 
- 別名:俊郎
 
- 1862-1869 大和柳生藩十三代藩主
 
- 1862 従五位下
 
- 1862 但馬守
 
- 1869-1871 柳生藩知事
 
- 1884-1915 子爵
 
- 正室:四辻信子、富子(父:権大納言 四辻公績)
 
- 継室:四辻陳子、多鶴子(父:権大納言 四辻公績)
 
- 男
 
- 1873-1921 益子(夫:子爵 柳生俊久)
 
- 1897- 関屋五郎
 
- 1899-1987 綱子(武田信保室)
 
- 1867-1941 (養子)俊久
 
 
- 柳生俊久
 
- 
- 生没年:1867-1941
 
- 父:越前勝山藩八代藩主 小笠原長守
 
- 義父:大和柳生藩十三代藩主 柳生俊益
 
- 幼名:束三郎
 
- 1915-1941 子爵
 
- 陸軍歩兵大佐
 
- 貴族院議員
 
- 妻:(父:大和柳生藩十三代藩主 柳生俊益)
 
- 1894-1911 寿美子(夫:子爵 小笠原勁一)
 
- 1897-1978 若尾俊武(義父:若尾幾造)
 
- 1899-1988 多満子(義父:岸為助)
 
- 1900-1922 喜久子(夫:子爵 小笠原勁一)
 
- 1903-1967 重五
 
 
- 柳生重五 
 
- 
- 生没年:1903-1967
 
- 父:子爵 柳生俊久
 
- 1941-1947 子爵
 
- 妻:稲木幸子1912-1970(父:稲木米次郎)
 
- 1937- 宗久
 
- 1940- 宏子(夫:水野誠)
 
- 1942- 昌子(夫:伊達宗宏)
 
- 1947- 淳子(夫:長野敏英)
 
 
- 柳生宗久 
 
- 
- 生没年:1937-
 
- 父:子爵 柳生重五
 
- 妻:川合苑子1938-(父:川合敏郎)
 
- 1966- 佳子
 
- 1969- 俊史
 
 
 
関連コンテンツ