伊集院氏(薩摩藩士:五郎家)
薩摩藩士・伊集院氏の家系。五郎は伊集院信管の開発者として知られる。日露戦争の功により男爵を授けられた。続いて軍令部長、海軍大将に昇進し、元帥号を授けられた。
- 伊集院才之丞
 
- 
- 生没年:1812-1878
 
- 父:
 
- 薩摩藩士
 
- 妻:喜久子1830-1874(父:伊東某)
 
- 1852-1921 五郎
 
 
- 伊集院五郎
 
- 
- 生没年:1852-1921
 
- 父:伊集院才之丞
 
- 伊集院信管開発
 
- 1899 海軍少将
 
- 1902 常備艦隊司令官
 
- 1903 海軍軍令部次長
 
- 1903 海軍中将
 
- 1906 艦政本部長
 
- 1906 第2艦隊司令長官
 
- 1906  勲一等旭日大綬章
 
- 1907-1921 男爵
 
- 1908 第1艦隊司令長官
 
- 1908 連合艦隊司令長官
 
- 1909-1914 海軍軍令部長
 
- 1910 海軍大将
 
- 1917 元帥
 
- 1918 従二位
 
- 1921 正二位
 
- 1921 旭日桐花大綬章
 
- 妻:大野繁子1873-1939(父:大野義方)
 
- 1893-1944 松治
 
- 1894-1976 大野竹二(妻:岩崎美子1904-1982)
 
 
- 伊集院松治
 
- 
- 生没年:1893-1944
 
- 父:男爵 伊集院五郎
 
- 1921-1944 男爵
 
- 1943 海軍少将
 
- 1944 戦死
 
- 1944 海軍中将
 
- 妻:日野清子(父:伯爵 日野資秀)
 
- 1922- 稲子(夫:男爵 伊集院実韶)
 
- 1928- 鷹子(夫:渡辺謙)
 
- 1931- 節子(夫:仙波二郎)
 
- 1918-2003 (養子)実韶
 
 
- 伊集院実韶
 
- 
- 生没年:1918-2003
 
- 父:伯爵 正親町公和
 
- 義父:男爵 伊集院松治
 
- 東宮侍従
 
- 1944-1947 男爵
 
- 妻:伊集院稲子(父:伊集院松治)
 
- 1945- 綏子(夫:松井啓)
 
- 1948- 和子(夫:木村崇之)
 
 
 
関連コンテンツ