三条西家(大臣家)


三条西公時
生没年:1338-1383
父:内大臣 正親町三条実継
1370 参議
1371 従三位
1373 正三位
1374 権中納言
1375 侍従
1381 従二位
1383 権大納言
妻:
1372-1406 実清
三条西実清 
生没年:1372-1406
父:権大納言 三条西公時
1403 参議
1404 美作権守
1405 従三位
1405 権中納言
妻:
1397-1460 (養子)公保
梵欣
三条西公保
生没年:1397-1460
父:内大臣 正親町三条公豊
義父:権中納言 三条西実清
1418 参議
1419 従三位
1419 能登権守
1419 権中納言
1422 正三位
1425 従二位
1428-1447 権大納言
1432 陸奥出羽按察使
1437 正二位
1450 内大臣
1451 従一位
1455 出家
妻:(父:蔵人頭 甘露寺房長
1441-1458 実連
1454-1537 実隆
公範
三条西実連 
生没年:1441-1458
父:内大臣 三条西公保
初名:実貫
1446 従五位下
1449 従五位上
1450 正五位下
1450 侍従
1454 従四位下
1454 甲斐権介
1455 左近衛少将
1456 左近衛中将
1457 従四位上
1457 正四位下
1457 参議
妻:
三条西実隆
生没年:1454-1537
父:内大臣 三条西公保
初名:公世、公延
1458 従五位下
1458 侍従
1459 備中権介
1465 従五位上
1469 正五位下
1469 右近衛少将
1470 従四位下
1473 従四位上
1474 正四位下
1474 右近衛中将
1475 蔵人頭
1476 正四位上
1477 参議
1479 従三位
1480 権中納言
1480 侍従
1485 正三位
1489 権大納言
1493 従二位
1502 正二位
1502 神宮伝奏
1506 内大臣
1516 出家
1915 贈従一位
妻:(父:准大臣 勧修寺教秀
公順
1487-1563 公条
保子(関白 九条尚経室)
娘(権大納言 正親町実胤
娘(勝興寺左計室、義父:管領 細川晴元
三条西公条
生没年:1487-1563
父:内大臣 三条西実隆
初名:公保
1488 従五位下
1488 侍従
1493 美作権介
1494 従五位上
1497 右近衛少将
1498 正五位下
1499 従四位下
1501 従四位上
1502 右近衛中将
1503 正四位下
1505 蔵人頭
1505 正四位上
1507 従三位
1507 参議
1511 権中納言
1512 正三位
1514-1535 大宰権帥
1516-1526 神宮伝奏
1518 従二位
1521 権大納言
1526 正二位
1535 陸奥出羽按察使
1541 内大臣
1542-1543 右大臣
1544 出家
妻:(父:権大納言 甘露寺元長
1511-1579 実枝
1514-1602 水無瀬兼成(水無瀬家へ)
娘(内大臣 中院通為室)
娘(大久保忠員室)
三条西実枝
生没年:1511-1579
父:右大臣 三条西公条
初名:実世、実澄
1512 従五位下
1514 侍従
1515 従五位上
1517 正五位下
1517 右近衛少将
1522 従四位上
1525 右近衛中将
1526 正四位下
1526 蔵人頭
1530 正四位上
1530 参議
1532 従三位
1535 権中納言
1536 正三位
1540 従二位
1540-1543 神宮伝奏
1541-1572 権大納言
1544 正二位
1553-1558 駿河下向
1559-1569 駿河下向
1571 伊勢下向
1574 権大納言
1575 陸奥出羽按察使
1577 大納言
1579 内大臣
1579 出家
女:畠山氏
-1544 公世
妻:(父:内大臣 正親町三条公兄
公尊
1556-1587 公国
1562-1581 三条実綱(三条家へ)
娘(美濃清水城主 稲葉良通室)
娘(権中納言 高倉永孝室)
妻:(父:神祇権大副 吉田兼満
公世
三条西公国
生没年:1556-1587
父:内大臣 三条西実枝
初名:公光、公明
1562 従五位下
1562 侍従
1567 従五位上
1568 正五位下
1568 右近衛少将
1570 従四位下
1571 右近衛中将
1572 従四位上
1573 参議
1575 従三位
1575-1579 権中納言
1578 正三位
1580-1585 権大納言
1581 従二位
1585 正二位
1585 権大納言
1587 内大臣
妻:(父:左大臣 西園寺公朝
1575-1640 実条
1577-1626 三条公広(三条家へ)
娘(権中納言 庭田重定室)
三条西実条
生没年:1575-1640
父:内大臣 三条西公国
1576 従五位下
1576 侍従
1580 従五位上
1584 正五位下
1588 従四位下
1588 右近衛少将
1589 従四位上
1591 右近衛中将
1595 正四位下
1597 参議
1600 従三位
1606 権中納言
1609 正三位
1613 権大納言
1614 従二位
1614-1632 武家伝奏
1617 正二位
1624-1632 中宮大夫
1628 踏歌内弁
1629-1630 内大臣
1629 執事別当
1635 従一位
1640 右大臣
妻:(父:丹波亀山藩初代藩主 前田玄以
1597-1626 公勝
1631-1692 武者小路公種(武者小路家へ)
泰長
妻:家女房?
-1662 西郊実号
娘(高家 最上義智室)
娘(信濃飯田藩初代藩主 堀親昌室)
三条西公勝
生没年:1597-1626
父:右大臣 三条西実条
従四位下
侍従
妻:
1618-1701 実教
1620-1691 清水谷公栄(清水谷家へ)
1650-1716 押小路公音(押小路家へ)
娘(権中納言 広橋綏光室)
三条西実教
生没年:1618-1701
父:侍従 三条西公勝
1622 従五位下
1625 従五位上
1629 侍従
1630 正五位下
1635 従四位下
1635 左近衛少将
1636 従四位上
1637 左近衛中将
1639 正四位下
1639-1640 参議
1644 正三位
1648 権中納言
1649-1653 賀茂伝奏
1649 踏歌外弁
1652 従二位
1655 正二位
1655-1657 権大納言
妻:家女房
1697-1745 公福
1584-1644 小倉公根?(生年に矛盾)
三条西公福
生没年:1697-1745
父:権大納言 三条西実教
初名:公伊
1701 従五位下
1702 侍従
1704 従五位上
1706 正五位下
1707 左近衛少将
1707 従四位下
1708-1709 春宮権亮
1709 従四位上
1709 右近衛中将
1713 正四位下
1718 参議
1719 従三位
1719 権中納言
1721 踏歌外弁
1724 正三位
1727-1731 権大納言
1728 従二位
1731-1734 武家伝奏
1736 正二位
1740-1744 権大納言
妻:前田誠(父:金沢城代 前田孝行、義父:加賀金沢藩四代藩主 前田綱紀
1727-1791 実称
1734-1765 花園公純(花園家へ)
娘(権大納言 正親町三条公積室)
娘(権大納言 四条隆叙室)
三条西実称
生没年:1727-1791
父:権大納言 三条西公福
1731 従五位下
1733 侍従
1736 従五位上
1738 正五位下
1740 右近衛少将
1741 従四位下
1743 従四位上
1744 右近衛中将
1745 美作権介
1746 正四位下
1747 春宮権亮
1748 参議
1748 丹波権守
1749 従三位
1749 踏歌外弁
1753 正三位
1754 権中納言
1757-1760 権大納言
1758 従二位
1776 正二位
妻:(父:右大臣 三条実顕
1748-1822 繁(権大納言 押小路実富室)
1749-1765 公里
1750-1800 延季
1776-1794 押小路公岑(押小路家へ)
1785-1855 武者小路公隆(武者小路家へ)
三条西延季
生没年:1750-1800
父:権大納言 三条西実称
1763 従五位下
1765 従五位下
1765 侍従
1767 正五位下
1769 従四位下
1771 従四位上
1771 近衛権少将
1771 皇太后宮権亮
1773 正四位下
1773 近衛権中将
1777 参議
1778 従三位
1779 正三位
1781 踏歌外弁
1790 従二位
1790 権中納言
1792-1796 権大納言
1793 正二位
妻:芳君(父:内大臣 広幡前豊
1785-1836 実勲
三条西実勲
生没年:1785-1836
父:権大納言 三条西延季
1786 従五位下
1790 従五位上
1792 正五位下
1794 侍従
1797 従四位下
1797 左近衛権少将
1799 従四位上
1801 正四位下
1801 右近衛権中将
1809-1817 春宮権亮
1814 従三位
1814 参議
1815 踏歌外弁
1817 正三位
1818 近江権守
1824-1833 権中納言
1825 従二位
1829 正二位
妻:(父:右大臣 三条実起
1809-1878 己巳(美濃権介 押小路公連
1811-1890 季知
三条西季知
生没年:1811-1890
父:権中納言 三条西実勲
幼名:銓丸
1812 従五位下
1816 従五位上
1818 正五位下
1824 侍従
1824 従四位下
1825 右近衛権少将
1826 従四位上
1828 正四位下
1830 近衛権中将
1847 皇太后宮権亮
1850 従三位
1850 参議
1852 正三位
1857 従二位
1857 権中納言
1861 正二位
1862 踏歌外弁
1868 権大納言
1868 政府参与
妻:(父:山内豊敬
妻:節子(父:但馬出石藩五代藩主 仙石久道
妻:家女房
1841-1904 公允
1848-1906 幾子(夫:子爵 資訓王
乗禅
1870-1922 浜子(夫:伯爵 三条西実義
三条西公允 
生没年:1841-1904
父:権大納言 三条西季知
幼名:徳丸
左近衛権少将
新潟県知事
1884-1904 伯爵
妻:広橋千鶴(父:准大臣 広橋光成
妻:以登1859-
1866-1949 (養子)実義
三条西実義 
生没年:1866-1949
父:子爵 風早公紀
義父:伯爵 三条西公允
式部官
伊勢神宮大宮司
1904-1945 伯爵
妻:三条西浜子(父:権大納言 三条西季知
1959-1984 公正
1902-1979 基子
1906-1959 風早公武(風早家へ)
三条西公正 
生没年:1959-1984
父:伯爵 三条西実義
実践女子大学名誉教授
1945-1947 伯爵
妻:信子女王(父:久邇宮 邦彦王
1929- 実謙
1926- 淑子(夫:男爵 四条隆貞
1927- 咊子(夫:子爵 木下利福
1931- 久邇実栄(久邇家へ)
1933- 洋子(夫:北島英孝
1934- 澄子
妻:四条治子(父:四条隆英
三条西実謙 
生没年:1929-
父:伯爵 三条西公正
妻:斉藤コト1929-(父:斉藤覚造)
1962- 公彦
1964- 公朋
1965- 公雅

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る