- 高棟王(平高棟)
-
- 生没年:804-867
- 父:葛原親王
- 823 従四位下
- 823 侍従
- 824 大学頭
- 825 賜平朝臣姓
- 826 中務大輔
- 828 大舎人頭
- 830 従四位上
- 830 大蔵卿
- 831 刑部卿
- 843 正四位下
- 844 従三位
- 851 参議
- 854 春宮大夫
- 858 権中納言
- 858 正三位
- 859 按察使
- 860 中納言
- 864 大納言
- 室:従四位上典侍 藤原有子(父:贈太政大臣 藤原長良)
- 式部少輔侍従 実範
- 木工頭近江介左中将 正範
- 855-909 惟範
- -897 兵部少輔右大弁 季長(子:左衛門佐 中興)
- 平惟範
-
- 生没年:855-909
- 父:正三位 平高棟
- 875 皇太后宮権亮
- 877 従五位上
- 879 備後権守
- 880 備後権介
- 880 正五位下
- 886 従四位下
- 887 民部大輔
- 887 弾正大弼
- 889 式部大輔
- 892 肥後権守
- 893 従四位上
- 896 大蔵卿
- 896 太皇太后宮権大夫
- 902 参議
- 903 播磨権守
- 904 正四位下
- 907 左兵衛督
- 908 従三位
- 908 中納言
- 908 検非違使別当
- 908 民部卿
- 909 右近衛大将
- 室:(父:弾正尹 人康親王)
- 877-938 時望
- 881-939 伊望
- 平伊望
-
- 生没年:881-939
- 父:従三位 平惟範
- 897 従五位下
- 900 尾張権守
- 905 中務少輔
- 909 従五位上
- 911 勘解由長官
- 913 右兵衛佐
- 916 左衛門佐
- 917 左近衛権少将
- 917 正五位下
- 918 讃岐権介
- 919 左近衛少将
- 921 従四位下
- 921 春宮亮
- 921 蔵人頭
- 922 讃岐守
- 923 式部権大輔
- 925 中宮権大夫
- 927 参議
- 928 従四位上
- 928 越前権守
- 928 式部大輔
- 931 越前守
- 932 皇太后宮大夫
- 932 正四位下
- 932 民部卿
- 933 伊予守
- 934 正四位上
- 934 中納言
- 935 従三位
- 935 中宮大夫
- 938 大納言
- 室:
- 陸奥守 統理
- 木工頭贈従三位 善理(子:大僧正天台座主 覚慶、道方)
- 実望
- 平時望
-
- 生没年:877-938
- 父:従三位 平惟範
- 892 周防権介
- 897 従五位下
- 900 左京亮
- 904 民部少輔
- 908 従五位上
- 908 大蔵少輔
- 910 左衛門権佐
- 915 大蔵権大輔
- 916 権右少弁
- 917 正五位下
- 918 右少弁
- 918 造東大寺講堂長官
- 919 左少弁
- 921 従四位下
- 921 修理大夫
- 923 春宮亮
- 924 信濃権守
- 925 伊予守
- 927 蔵人頭
- 928 従四位上
- 928 右大弁
- 930 参議
- 931 讃岐権守
- 933 左大弁
- 934 正四位下
- 937 中納言
- 937 従三位
- 室:藤原元姫(父:参議 藤原菅根)
- 珍材
- 900-968 真材
- 平珍材
-
- 生没年:
- 父:従三位 平時望
- 美作介
- 贈従三位
- 室:(父:備中国青河郡司)
- 944-1005 惟仲
- 生昌
- 平惟仲
-
- 生没年:944-1005
- 父:従三位 平珍材
- 964 文章生
- 965 刑部少丞
- 968 右衛門少尉
- 972 従五位下
- 972 美作権守
- 972 筑後権守
- 975 相模介
- 980 従五位上
- 981 肥後守
- 987 正五位下
- 987 右少弁
- 987 大学頭
- 987 正五位上
- 987 右中弁
- 988 近江権介
- 989 従四位下
- 989 従四位上
- 989 正四位下
- 989 左中弁
- 989 内蔵頭
- 989 右大弁
- 992 参議
- 993 近江権介
- 993 従三位
- 994 左大弁
- 995 勘解由長官
- 996 権中納言
- 998 中納言
- 999 中宮大夫
- 1000 正三位
- 1001 大宰権帥
- 1003 従二位
- 室:
- 道行
- 因幡守 忠貞
- 大和宣旨(左京大夫 藤原道雅および藤原義忠室)
- 平真材
-
- 生没年:900-968
- 父:従三位 平時望
- 伊勢守
- 室:
- 出羽守 季信(子:娘)
- 945-1017 親信
- 平親信
-
- 生没年:945-1017
- 父:伊勢守 平真材
- 971 文章生
- 972 右衛門少尉
- 972 左衛門少尉
- 974 検非違使
- 975 従五位下
- 975 筑後権守
- 977 阿波守
- 977 従五位上
- 984 右衛門権佐
- 985 近江権介
- 985 正五位下
- 986 従四位下
- 986 従四位上
- 999 修理大夫
- 999 皇太后宮権亮
- 1000 正四位下
- 1001 山城守
- 1001 従三位
- 1004 正三位
- 1005 備中権守
- 1007 従二位
- 1015 参議
- 室:
- 重義
- 行義
- 筑前守 理義(子:-1063 文章博士 定親)
- 平重義
-
- 生没年:
- 父:従二位参議 平親信
- 安芸守
- 室:(父:摂政 藤原道隆)
- 教成
- 棟仲
- 平行義
-
- 生没年:
- 父:従二位参議 平親信
- 武蔵守
- 室:
- 範国
- 師季
- 行親
- 平範国
-
- 生没年:
- 父:武蔵守 平行義
- 春宮大進
- 伊予守
- 右衛門権佐
- 室:
- 経方
- 経章
- 娘(参議 藤原良基室)
- 平経章
-
- 生没年:
- 父:右衛門権佐 平範国
- 春宮亮
- 室:
- 娘(平明範室、子:実範)
- 平経方
-
- 生没年:
- 父:右衛門権佐 平範国
- 民部大輔
- 春宮亮
- 室:(父:藤原雅信)
- -1144 知信
- 娘
- 平知信
-
- 生没年:-1144
- 父:春宮亮 平経方
- 中宮大進
- 出羽守
- 兵部大輔
- 室:(父:主殿頭 藤原惟信)
- ?-1149 時信
- 知範
- 1112-1177 信範
- 娘(四条親隆室、子:親雅)
- 平時信
-
- 生没年:?-1149
- 父:兵部大輔 平知信
- 検非違使
- 兵部権大輔
- 1143 正五位下
- 贈左大臣正一位
- 室:少将局(父:大膳大夫 藤原家範)
- 1126-1185 従二位 二位尼 時子(従一位太政大臣 平清盛室)
- 1127-1189 時忠
- 妻:藤原祐子(父:権中納言 藤原顕頼)
- 1142-1176 建春門院 滋子(後白河天皇女御)
- 盛子(内大臣従一位 平宗盛室)
- 妻:(父:藤原基隆)
- 1142-1199 親宗
- 女:
- 冷泉局(建春門院女房)
- 娘(藤原親隆室)
- -1185 帥佐(建春門院女房)
- 平時忠
-
- 生没年:1127-1189
- 父:兵部権大輔 平時信
- 1147 蔵人
- 1147 大学助
- 1147 左兵衛尉
- 1147 左衛門尉
- 1148 検非違使
- 1149 従五位下
- 1157 兵部権大輔
- 1158 従五位上
- 1159 刑部大輔
- 1160 右衛門佐
- 1160 右少弁
- 1161 正五位下
- 1162-1165 出雲配流
- 1166 左少弁
- 1166 右中弁
- 1166 蔵人頭
- 1166 従四位上
- 1167 参議
- 1167 右兵衛督
- 1167 従三位
- 1168 右衛門督
- 1168 検非違使別当
- 1168 正三位
- 1168 権中納言
- 1169-1170 配流
- 1172 中宮権大夫
- 1174 従二位
- 1175 右衛門督
- 1175 検非違使別当
- 1176 左衛門督
- 1179 正二位
- 1179 検非違使別当
- 1182 中納言
- 1183 権大納言
- 1185-1189 能登配流
- 室:
- 1151-1213 時実
- -1193 時家
- 時定
- 時国
- 道忠
- 時康
- 娘(太政大臣 大炊御門頼実室)
- 娘(内大臣 中山忠親室)
- 娘(摂政 松殿師家室)
- 娘(近衛道経室)
- 京の君(源義経妻?)
- 1168-1249 (猶子)時兼
- 室:洞院局 藤原領子(父:藤原顕時?)
- 侍従 時宗
- 平時実
-
- 生没年:1151-1213
- 父:権大納言 平時忠
- 1166 従五位下
- 1166 越後守
- 1168 従五位上
- 1169 正五位下
- 1170 讃岐守
- 1172 左近衛少将
- 1173 従四位下
- 1176 従四位上
- 1182 正四位下
- 1183 左近衛中将
- 1185-1189 上総配流
- 1211 従三位
- 室:(父:大納言 藤原経房)
- 兵部少輔 時秀
- 宰相局
- 平時家
-
- 生没年:-1193
- 父:権大納言 平時忠
- 蔵人大学助
- 1169 美作守
- 1176 右近衛権少将
- 1176 伯耆守
- 1177 従四位下
- 室:(父:上総権介広常)
- 平時兼
-
- 生没年:1168-1249
- 父:少納言 平信国
- 義父:権大納言 平時忠
- 1178 縫殿権助
- 1178 春宮権少進
- 1180 従五位下
- 1180 伊豆守
- 1207 従五位上
- 1210 従五位上
- 1211 正五位下
- 1216 兵部権少輔
- 1221 日向守
- 1225 勘解由次官
- 1225 蔵人
- 1227 左少弁
- 1227 従四位下
- 1228 従四位上
- 1230 権右中弁
- 1232 右中弁
- 1232 修理右宮城使
- 1233 正四位下
- 1233 従三位
- 1239 右京大夫
- 1242-1246 三河権守
- 室:
- -1254 兼親
- 平兼親
-
- 生没年:-1254
- 父:従三位右京大夫 平時兼
- 1226 日向守
- 宮内卿
- 1252 従三位
- 室:
- 平親宗
-
- 生没年:1142-1199
- 父:兵部権大輔 平時信
- 1160 蔵人
- 1160 従五位下
- 1165 兵部権少輔
- 1167 従五位上
- 1167 正五位下
- 1167 伯耆守
- 1167 皇太后宮権大進
- 1169 勘解由次官
- 1170 讃岐守
- 1172 右少弁
- 1173 右衛門権佐
- 1175 権右中弁
- 1175 従四位下
- 1178 従四位上
- 1179 修理右宮城使
- 1181 左中弁
- 1181 右大弁
- 1182 蔵人頭
- 1182 正四位下
- 1183 参議
- 1184 従三位
- 1187 参議
- 1187 左大弁
- 1188 丹波権守
- 1189 正三位
- 1189 権中納言
- 1199 正二位
- 1199 中納言
- 室:
- 1165-1208 親国(範国)
- 女:(父:僧某)
- 親長
- 1178-1232 宗宣
- -1184 建春門院新中納言(従三位 平維盛妾?)
- 娘(従一位太政大臣 西園寺公経妾)
- 平宗宣
-
- 生没年:1178-1232
- 父:正二位中納言 平親宗
- 初名:宗信
- 1187 従五位下
- 1194 和泉守
- 1194 従五位上
- 1196 少納言
- 1198-1201 播磨配流
- 1202 兵部大輔
- 1203 正五位下
- 1203 少納言
- 1204 宮内少輔
- 1204 勘解由次官
- 1211 蔵人
- 1221 修理権大夫
- 1221 従四位上
- 1222 正四位下
- 1224 従三位
- 1232 出家
- 室:
- 少納言 知宗
- 少納言 宗望
- 平親長
-
- 生没年:
- 父:正二位中納言 平親宗
- 初名:親季
- 1183 越中守
- 1184 越中守
- 1190 上総介
- 1190 改名:親長
- 1193 治部権大輔
- 1194 正五位下
- 1199 右衛門権佐
- 1201 左衛門佐
- 1211 木工頭
- 1219 中宮大進
- 1222 蔵人
- 1222 右少弁
- 1222 左少弁
- 1224 権右中弁
- 1225 左中弁
- 1226 従四位上
- 1226 左宮城使
- 1228 正四位下
- 1228 蔵人頭
- 1228 治部卿
- 1230 従三位
- 1232 正三位
- 1233 出家
- 室:
- 親高(子:右衛門尉 親広)
- 平親国(範国)
-
- 生没年:1165-1208
- 父:正二位中納言 平親宗
- 1170 伊賀守
- 1171 阿波守
- 1176 従五位上
- 1177 加賀守
- 1181 治部大輔
- 1182 勘解由次官
- 1183 正五位下
- 1190 蔵人
- 1195 右少弁
- 1198 皇后宮大進
- 1201 右中弁
- 1201 従四位下
- 1202 修理右宮城使
- 1204 正四位下
- 1204 皇后宮亮
- 1204 蔵人頭
- 1206 従三位
- 室:(父:権中納言 藤原光隆)
- 兵部少輔 範忠
- 1187-1263 惟忠
- 1193-1261 有親
- 平惟忠
-
- 生没年:1187-1263
- 父:従三位 平親国
- 1222 従五位上
- 1222 少納言
- 1227 正五位下
- 1229 斎宮寮頭
- 1233 皇后宮権大進
- 1236 皇后宮大進
- 1238 従四位下
- 1238 備中守
- 1239 従四位上
- 1240 修理権大夫
- 1241 正四位下
- 1242 内蔵頭
- 1242 摂津守
- 1246 大宰大弐
- 1246 従三位
- 1251 正三位
- 1251 参議
- 1254 従二位
- 1254 大蔵卿
- 1257 正二位
- 室:
- -1265 親継
- 娘(堀川基具室、子:岩倉具守)
- 平親継
-
- 生没年:-1265
- 父:正二位参議 平惟忠
- 1230 薩摩守
- 1230 伊予守
- 1235 若狭守
- 1236 皇后宮少進
- 1237 従五位上
- 1239 斎宮寮頭
- 1242 正五位下
- 1244 左衛門佐
- 1244 丹波守
- 1252 左衛門権佐
- 1257 内蔵頭
- 1257 従四位下
- 1258 従四位上
- 1259 正四位下
- 1262 従三位
- 室:
- 親世
- 娘(太政大臣 洞院公守室)
- 娘(摂政関白 鷹司兼平室)
- 平親世
-
- 生没年:
- 父:従三位内蔵頭 平親継
- 斎宮頭
- 兵部少輔
- 室:
- 親守
- 1294-1354 左中弁少納言従三位 親明
- 平親守
-
- 生没年:
- 父:兵部少輔 平親世
- 左衛門権佐
- 宮内卿
- 室:
- 親名
- 平親名
-
- 生没年:
- 父:宮内卿 平親守
- 左馬頭
- 少納言
- 権左中弁
- 室:
- 治部卿従三位 親良(子:民部大輔 親仲)
- 右衛門尉 親兼
- 平有親
-
- 生没年:1193-1261
- 父:従三位 平親国
- 初名:知親
- 1201 皇后宮少進
- 1202 皇后宮権大進
- 1215 中宮権大進
- 1216 従五位上
- 1221 勘解由次官
- 1221 蔵人
- 1222 正五位下
- 1224 但馬介
- 1225 右少弁
- 1225 右中弁
- 1226 従四位下
- 1227 左中弁
- 1227 従四位上
- 1228 武蔵介
- 1228 左宮城使
- 1230 正四位下
- 1231 内蔵頭
- 1231 蔵人頭
- 1231 春宮亮
- 1232 参議
- 1233 備中権守
- 1233 従三位
- 1235 正三位
- 1238 従二位
- 1240 出家
- 室:
- 1222?-1294 時継
- 延暦寺法印 有快
- 平時継
-
- 生没年:1222?-1294
- 父:参議従二位 平有親
- 1252 蔵人頭
- 正四位下
- 治部卿
- 宮内卿
- 1255 参議
- 1257 正三位
- 1260 従二位
- 1260 近江権守
- 1266 正二位
- 1269 権中納言
- 1289 権大納言
- 室:(父:修理大夫 高階経雅)
- 忠世
- 1260?-? 経親
- 平忠世
-
- 生没年:-1291
- 父:正二位権大納言 平時継
- 大蔵卿
- 権中納言
- 従二位
- 室:
- 忠顕
- 平忠顕
-
- 生没年:
- 父:従二位権中納言 平忠世
- 春宮大進
- 右衛門権佐
- 右少弁
- 室:
- 左少弁 忠望(子:左衛門佐 忠材)
- 平経親
-
- 生没年:1260?-?
- 父:正二位権大納言 平時継
- 1272 従五位上
- 1273 甲斐守
- 1274 丹波守
- 1274 正五位下
- 1276 右兵衛佐
- 1285 皇后宮権大進
- 1285 左衛門権佐
- 1286 防鴨河使
- 1288 従四位下
- 1288 中宮亮
- 1289 左少弁
- 1289 従四位上
- 1289 権右中弁
- 1290 正四位下
- 1290 右中弁
- 1290 左中弁
- 1290 右宮城使
- 1291 正四位上
- 1292 右大弁
- 1292 蔵人頭
- 1293 従三位
- 1293 参議
- 1294 正三位
- 1294 参議
- 1296 駿河権守
- 1299 左大弁
- 1299 造東大寺長官
- 1299 従二位
- 1300 権中納言
- 1309 正二位
- 1313 権大納言
- 1317 出家
- 室:
- 1284-1339 親時
- 1294-1349 宗経
- 平親時
-
- 生没年:1284-1339
- 父:正二位権大納言 平経親
- 初名:惟親
- 1292 従五位上
- 1292 春宮権大夫
- 1292 改名:経望
- 1294 正五位下
- 1297 兵部権大輔
- 1300 備中介
- 1300 尾張守
- 1300 改名:親時
- 1301 春宮権大進
- 1308 右衛門権佐
- 1308 蔵人
- 1309 左衛門権佐
- 1310 左少弁
- 1311 従四位下
- 1312 従四位上
- 1312 右近衛権中将
- 1313 正四位下
- 1313 右中弁
- 1313 修理右宮城使
- 1314 左中弁
- 1314 右大弁
- 1315 蔵人頭
- 1315 造東大寺長官
- 1315 参議
- 1316 従三位
- 1316 備中権守
- 1317 権中納言
- 1318 正三位
- 1321 従二位
- 1330 正二位
- 1332 権大納言
- 1339 出家
- 室:
- 1317-1378 親顕
- 平親顕
-
- 生没年:1317-1378
- 父:正二位権中納言 平親時
- 正四位下
- 蔵人頭
- 右大弁
- 1360 参議
- 1361 従三位
- 1361 備後権守
- 1364 権中納言
- 1368 正三位
- 1371 従二位
- 1371 権中納言
- 1375 正二位
- 室:
- 親望
- 忠国
- 平宗経
-
- 生没年:1294-1349
- 父:正二位権大納言 平経親
- 1299 下総守
- 1300 従五位上
- 1300 木工頭
- 1309 正五位下
- 1310 弾正少弼
- 1316 右馬頭
- 1316 蔵人
- 1316 従四位下
- 1320 従四位上
- 1321 正四位下
- 1329 右中弁
- 1329 右宮城使
- 1330 宮内卿
- 1330 蔵人頭
- 1330 修理大夫
- 1331 参議
- 1331 従三位
- 1332 信濃権守
- 1338 正三位
- 1340 権中納言
- 1344 従二位
- 1344 権中納言
- 室:
- 勘解由長官左少弁 時経
- -1382 唐橋経泰
- 唐橋経泰
-
- 生没年:-1382
- 父:従二位権中納言 平宗経
- 権大納言
- 正二位
- 室:
- 1339-1373 従三位左馬頭 経民
- -1402 右中将 泰民
- 平信範
-
- 生没年:1112-1177
- 父:兵部大輔 平知信
- 1120 文章生
- 1125 能登大掾
- 1132 中宮権少進
- 1134 蔵人
- 1135 修理亮
- 1137 左兵衛尉
- 1138 左衛門少尉
- 1139 甲斐権守
- 1145 従五位上
- 1150 正五位下
- 1156 少納言
- 1158 安芸権守
- 1160 蔵人
- 1161 左京権大夫
- 1165 備後権守
- 1165 右少弁
- 1167 従四位下
- 1167 従四位上
- 1167 右中弁
- 1168 正四位下
- 1169-1170 備後配流
- 1171 従三位
- 1173 兵部卿
- 1176 正三位
- 1177 出家
- 室:1114-1170(父:藤原能忠)
- 1137-? 信基(西洞院家へ)
- 1139-1180 信国
- 1144?-1179 信季
- 1152?-? 信広
- 信実
- 1146-? 娘(藤原脩範室)
- 娘(藤原定長室)
- 娘(近衛基通妾)
- 妾:
- 1142-? 信義
- 1143-? 信政
- 妾:高陽院女房伯耆局(父:藤原成実)
- 1146-? 信清
- 妾:(父:能瀬資国)
- 平信季
-
- 生没年:1144?-1179
- 父:兵部卿 平信範
- 1157 近衛基実政所勾当
- 1160 六位蔵人
- 1161 左兵衛少尉
- 1163 従五位下
- 1166 刑部権大輔
- 1169 従五位上
- 1172 少納言
- 1174 長門権守
- 1177 正五位下
- 妻:
- 親輔(西洞院家へ)
- 信宗