Reichsarchiv ~世界帝王事典~

四条家(羽林家)

藤原隆季
生没年:1127-1185
父:中納言 藤原家成
1133 従五位下
1133 但馬守
1134 右兵衛佐
1134 従五位上
1136 正五位下
1137 従四位下
1137-1154 左馬頭
1138 讃岐守
1140 正四位下
1146 越後守
1154-1156 左馬頭
1155 土佐守
1156 左京大夫
1158 従三位
1161 正三位
1161 参議
1162 讃岐権守
1165 左兵衛督
1165-1168 検非違使別当
1166 右衛門督
1166 権中納言
1166-1168 左衛門督
1167 従二位
1167 中納言
1168-1182 権大納言
1171 正二位
1172-1178 中宮大夫
1179-1182 大宰権帥
1182 出家
妻:(父:大蔵卿 藤原忠隆
1148-1209 隆房
1150-? 隆保
隆雅
妻:(父:藤原通憲(信西)
隆清
女:
保実
慶隆
1170-1226 隆円
良雲
円玄
娘(太政大臣 藤原兼房室)
娘(一条高能室)
娘(藤原泰通室)
娘(藤原家光室)
藤原隆房
生没年:1148-1209
父:権大納言 藤原隆季
号:四条、冷泉
1158 従五位下
1184 従三位
1189 権中納言
1199 中納言
1199 正二位
1204 権大納言
1206 出家
妻:(父:太政大臣 平清盛
1172-1254 四条隆衡
1181-1229 四条隆宗
四条高重
妻:後鳥羽院女房右衛門佐
1183-? 四条隆仲
妻:(父:高階泰経)
四条季房
妻:(父:権中納言 藤原光雅
1208-1283 隆弁
女:
四条隆憲
娘(摂政 松殿師家室)
娘(藤原基範室)
女:小督(父:中納言 藤原成範
四条隆宗 
生没年:1181-1229
父:権大納言 藤原隆房
1187 従五位下
1187 遠江守
1189 長門守
1191 能登守
1193 従五位上
1196 尾張守
1199 正五位下
1199 阿波守
1204 従四位下
1209 従四位上
1212 正四位下
1218 従三位
妻:
四条隆仲 
生没年:1183-?
父:権大納言 藤原隆房
1191 従五位上
1197 左衛門佐
1200 紀伊介
1200 右近衛少将
1205 従四位下
1206 土佐権介
1211 従四位上
1211 正四位下
1211 内蔵頭
1212 従三位
1229
妻:
隆兼
四条隆兼 
生没年:
父:内蔵頭 四条隆仲
右近衛中将
1253 従三位
1256 侍従
妻:
四条隆衡
生没年:1172-1254
父:権大納言 藤原隆房
初名:長雅
1184 従五位上
1187-1194 侍従
1190 正五位下
1191 阿波介
1195 従四位下
1195 右馬頭
1197 従四位上
1198 正四位下
1198 但馬介
1198-1201 左馬頭
1201 内蔵頭
1201 蔵人頭
1202 参議
1203 従三位
1203 伊予権守
1205 正三位
1206-1209 右衛門督
1207 権中納言
1211 従二位
1212 中納言
1214 正二位
1217 大宰権帥
1219-1220 権大納言
1222 按察使
1227 出家
妻:(父:高階経仲)
1189-? 隆綱(隆綱家系へ)
妻:(父:内大臣 坊門信清)
1196-1302 准三后従一位 今林准后 貞子(右大臣 西園寺実氏室)
1203-1279 隆親
1211-1251 隆盛
女:
隆快
1213-1278 隆助
良承
従一位 灑子(関白 二条良実室)
親子(右大臣 西園寺公基室)
藤子(後嵯峨天皇宮人)
四条隆盛 
生没年:1211-1251
父:権大納言 四条隆衡
初名:隆宣
1213 従五位下
1219 侍従
1221 従五位上
1223 正五位下
1223 備前介
1226 左近衛少将
1227 従四位下
1227 備中介
1229 右近衛少将
1231 従四位上
1232 越後介
1233 美濃守
1234 正四位下
1235 内蔵頭
1236 従三位
妻:
四条隆親
生没年:1203-1279
父:権大納言 四条隆衡
1205 従五位下
1212 従五位上
1215 右兵衛佐
1217 正五位下
1217 左馬頭
1219 但馬権介
1219 左近衛少将
1221 従四位上
1221 左近衛中将
1222 正四位下
1222 蔵人頭
1224 参議
1225 従三位
1225 讃岐権守
1225 右衛門督
1226 正三位
1228 従二位
1230 丹波権守
1231 権中納言
1232 正二位
1235 中納言
1236-1240 大宰権帥
1238 権大納言
1243-1247 中宮大夫
1248-1251 皇后宮大夫
1250-1257 大納言
1259-1260 大納言
1264 兵部卿
1276-1277 大納言
妻:(父:左馬頭 源義氏)
1229-1288 房名
1243-? 隆顕(隆顕家系へ)
?-1296 鷲尾隆良(鷲尾家へ)
隆遍
-1259 大納言典侍(大納言 中院雅忠室)
四条房名
生没年:1229-1288
父:大納言 四条隆親
1237 従五位下
1240 従五位上
1240-1241 三河守
1241 正五位下
1243 従四位下
1244 従四位上
1246 正四位下
1247 左馬頭
1248 従三位
1249 右兵衛督
1250 左兵衛督
1251 正三位
1254 従二位
1257 正二位
1278 参議
1279 加賀権守
1283 左兵衛督
1284 権中納言
1285 大納言
妻:(父:法眼増賀)
1283-1357 房衡
?-1322 (養子?)隆名
四条房衡 
生没年:1283-1357
父:大納言 四条房名
1286 従五位下
1288 従五位上
1288 右馬頭
1290 正五位下
1299 従四位下
1308 従四位上
1310 正四位下
1317 従三位
1319-1321 治部卿
1320 正三位
妻:
四条隆名
生没年:?-1322
父:大納言 四条房名
父:権中納言 櫛笥隆朝
初名:隆右、隆能
1258 従五位下
1268 因幡守
1283 従五位上
1288 正五位下
1289-1290 左衛門佐
1290 従四位下
1293 従四位上
1296 正四位下
1309 従三位
1315 正三位
妻:
?-1358 隆宗
四条隆宗
生没年:?-1358
父:左衛門佐 四条隆名
初名:隆基
1308 従五位下
1312 従五位上
1315 正五位下
1315 侍従
1332 従四位下
1332 丹後守
1332 左近衛少将
1339 従四位上
1341-1346 内蔵頭
1342 正四位下
1351 従三位
1358 正三位
妻:
1326-1410 隆郷
四条隆郷
生没年:1326-1410
父:内蔵頭 四条隆宗
1360 従三位
1367 正三位
1370-1371 左兵衛督
1371 従二位
1379-1381 参議
1386 権中納言
1387 正二位
1388-1392 権大納言
1395 従一位
妻:
1357-1436 隆直
四条隆直
生没年:1357-1436
父:権大納言 四条隆郷
1402 従三位
1406-1409 参議
1407 正三位
1407-1409 伊予権守
1410 従二位
1413-1414 権中納言
1417 正二位
1420 権大納言
1423 出家
妻:
1397-1466 隆盛
西川房任
四条隆盛
生没年:1397-1466
父:権大納言 四条隆直
左近衛中将
1424 従三位
1425-1427 参議
1426-1427 越前権守
1428 右衛門督
1429 正三位
1437 参議
1438 権中納言
1442 従二位
1442 善勝寺長者
1446-1448 権大納言
1449 正二位
1450-1456 按察使
1459 従一位
妻:
1429-1503 隆量
四条隆量
生没年:1429-1503
父:権大納言 四条隆盛
初名:房卿
1455 従三位
1457-1458 参議
1459 加賀権守
1459 参議
1461-1462 権中納言
1465 正三位
1468 善勝寺長者
1490-1494 権大納言
1491 従二位
1492 正二位
1494-1497 権大納言
1497 従一位
妻:(父:吉田兼名
1478-1538 (養子)隆永
娘(権大納言 四条隆永室)
四条隆永
生没年:1478-1538
父:権大納言 中御門宣胤
義父:権大納言 四条隆量
1483 従五位下
1484 侍従
1490 従五位上
1493 正五位下
1493 右近衛少将
1497 従四位下
1497 下野介
1497 右近衛中将
1501 従四位上
1505 正四位下
1510 従三位
1510 右兵衛督
1514 参議
1519 権中納言
1521 従二位
1524 善勝寺長者
1524 邸宅火災
1526 正二位
1527-1534 権大納言
1538 従一位
妻:(父:権大納言 四条隆量
1507-1539 隆重
四条隆重
生没年:1507-1539
父:権大納言 四条隆永
1510 従五位下
1517 従五位上
1517 侍従
1520 正五位下
1520 右近衛少将
1522 下野権介
1526 従四位下
1526 右近衛中将
1529 従四位上
1532 正四位下
1536 従三位
1537-1538 参議
1537-1538 駿河下向
1538 美濃権守
妻:(父:神祇権大副 吉田兼満
1531-1567 隆益
四条隆益
生没年:1531-1567
父:参議 四条隆重
1536 従五位下
1543 従五位上
1543 侍従
1544 甲斐介
1546 正五位下
1547 下野介
1547 左近衛少将
1548 従四位下
1552 従四位上
1552 左近衛中将
1556 正四位下
1561 従三位
1563 参議
1563 右衛門督
妻:
1556-1613 (養子)隆昌
四条隆昌
生没年:1556-1613
父:権中納言 冷泉為益
義父:参議 四条隆益
初名:家賢
正四位下
左近衛中将
妻:(父:磯部兵部大輔)
妻:御茶々
妻:恵光寺女
隆岡
隆致
1611-1647 隆術
娘(権中納言 藤谷為賢室)
娘(本多美濃守室)
?-1591 (養子)櫛笥隆憲(櫛笥家へ)
四条隆術
生没年:1611-1647
父:左近衛中将 四条隆昌
1613 従五位下
1618 従五位上
1618 侍従
1621 正五位下
1624 左近衛少将
1627 従四位下
1628 左近衛中将
1631 従四位上
1635 正四位下
1640 従三位
1643 参議
1645 正三位
妻:(父:播磨姫路藩主 松平忠明
1637-1670 隆音
四条隆音
生没年:1637-1670
父:参議 四条隆術
1646 従五位下
1648 侍従
1650 従五位上
1651 左近衛少将
1653 正五位下
1656 従四位下
1658 左近衛中将
1660 従四位上
1664 正四位下
1668 従三位
1670 参議
妻:(父:出羽山形藩主 松平忠弘
1663-1720 (養子)隆安
四条隆安
生没年:1663-1720
父:参議 山科言行
義父:参議 四条隆音
初名:言通、隆盈
1669 従五位下
1671 従五位上
1671 侍従
1675 正五位下
1676 左近衛少将
1679 従四位下
1679 左近衛中将
1683 従四位上
1686-1687 春宮亮
1687 正四位下
1692 従三位
1712-1715 参議
1713 踏歌外弁
1717 権中納言
妻:
1689-1738 隆文
四条隆文
生没年:1689-1738
父:権中納言 四条隆安
初名:隆春
1702 従五位下
1702 侍従
1712 従五位上
1715 正五位下
1716 左近衛少将
1718 従四位下
1719 左近衛中将
1721 従四位上
1723 正四位下
1726 従三位
1735 正三位
1735-1738 参議
妻:
1730-1801 (養子)隆叙
四条隆叙
生没年:1730-1801
父:権大納言 正親町公通
義父:参議 四条隆文
初名:季栄
1736 従五位下
1740 従五位上
1740 侍従
1743 正五位下
1743 筑前権介
1744 右近衛少将
1746 従四位下
1746-1749 播磨権介
1748 右近衛中将
1749 従四位上
1752 正四位下
1755 従三位
1762 正三位
1762 参議
1764 権中納言
1765 従二位
1767-1768 権大納言
1768 正二位
1797 従一位
妻:(父:権大納言 三条西公福
妻:(父:五代尾張犬山城主 成瀬正泰
1756-1811 隆師
1756-1796 (養子)西大路隆良(西大路家へ)
四条隆師
生没年:1756-1811
父:権大納言 四条隆叙
父:権大納言 中山栄親
1758 従五位下
1763 従五位上
1763 侍従
1766 正五位下
1769 従四位下
1769 近衛権少将
1772-1776 出羽権介
1775 正四位下
1776 右近衛権中将
1777 従三位
1779 正三位
1789 参議
1790 従二位
1792 右衛門督
1794 踏歌外弁
1796-1799 左衛門督
1797 権中納言
1798 正二位
1804-1805 権大納言
妻:(父:高倉永秀
妻:詠(父:丹波山家藩八代藩主 谷衛量
1781-1801 隆考
娘(夫:侍従 裏辻実和
1792-1857 (養子)隆生
四条隆考 
生没年:1781-1801
父:権大納言 四条隆師
従四位上
右近衛少将
妻:
1792-1857 (養子)隆生
四条隆生
生没年:1792-1857
父:権大納言 醍醐輝久
義父:権大納言 四条隆師
義父:右近衛少将 四条隆考
1805 従五位下
1807 従五位上
1810 正五位下
1811 侍従
1813 従四位下
1816 従四位上
1818 正四位下
1822 右近衛権少将
1824 近衛権中将
1825 従三位
1827 正三位
1828 参議
1830 従二位
1831 踏歌外弁
1833 権中納言
1834 正二位
1849-1850 権大納言
妻:仙石慎子(父:但馬出石藩五代藩主 仙石久道
妻:家女房
1815-1834 隆美
1828-1898 隆謌
1841-1911 隆平(分家へ)
四条隆美 
生没年:1815-1834
父:権大納言 四条隆生
正五位下
妻:
1828-1898 (養子)隆謌
四条隆謌
生没年:1828-1898
父:権大納言 四条隆生
義父:四条隆美
1834 従五位下
1841 従五位上
1844 正五位下
1862 侍従
1862 従四位下
1863 従四位上
1868 中国四国追討総督
1868 参与
1868 左近衛権少将
1868 大総督宮参謀
1868 奥羽追討平潟口総督
1869 陸軍少将
1881 陸軍中将
1881-1883 元老員議官
1884-1891 伯爵
1891-1898 侯爵
1891-1898 貴族院議員
正四位
勲二等
贈正二位
妻:銈姫(父:豊前中津藩五代藩主 奥平昌高、義父:筑前福岡藩十一代藩主 黒田長溥
妻:土方春子1856-1908(父:中井好馬、義父:土方久元)
1853-1890 満子(夫:伯爵 飛鳥井雅望
1862- 芳(義父:木下秀有)
1866-1924 一条実輝(一条家へ)
1880-1938 隆愛
加根子(夫:子爵 三島弥太郎)
1841-1911 (養子)隆平(分家へ)
四条隆愛
生没年:1880-1938
父:侯爵 四条隆謌
陸軍騎兵少佐
従二位
勲三等
1898-1938 侯爵
1905 貴族院議員
宮内省御用掛
妻:徳川糸子(父:征夷大将軍 徳川慶喜
1907-1977 隆徳
1909- 富士子(夫:大河内輝信
四条隆徳 
生没年:1907-1977
父:侯爵 四条隆愛
1938-1947 侯爵
妻:曽根玲子1910-1990(父:曽根虎之助)
1941- (養子)順子(父:奥平守雄、夫:白木紀雄)
Exit mobile version