沢家(半家)


沢忠量
生没年:1673-1754
父:大蔵卿 伏原宣幸
1689 正六位上
1689 蔵人
1689 大学助
1692 従五位下
1692 修理権大夫
1711 従五位上
1712 正五位下
1712 右衛門佐
1715 従四位下
1719 従四位上
1723 正四位下
1728 従三位
1738 正三位
1752 従二位
妻:
1711-1781 宣成
1720- 北小路光香
沢宣成
生没年:1711-1781
父:右衛門佐 沢忠量
1720 従五位下
1722 式部少輔
1724 従五位上
1728 正五位下
1733 従四位下
1737 従四位上
1741 正四位下
1747 従三位
1758 正三位
1781 従二位
妻:
忠典
1749-1795 宣維
沢忠典
生没年:
父:式部少輔 沢宣成
妻:
1749-1795 (養子)宣維
沢宣維
生没年:1749-1795
父:式部少輔 沢宣成
義父:沢忠典
1756 従五位下
1763 従五位上
1763 式部権少輔
1767 正五位下
1769 式部少輔
1771 従四位下
1775 従四位上
1777 右衛門佐
1779 正四位下
1780 主水正
1784 従三位
1795 正三位
妻:
1773-1838 久量
1805- 沢(中務大輔 藤井行福室)
沢久量
生没年:1773-1838
父:主水正 沢宣維
1778 従五位下
1785 従五位上
1785 宮内大輔
1785 治部権大輔
1789 正五位下
1793 従四位下
1797 従四位上
1801 正四位下
1806 従三位
1814 正三位
1838 従二位
妻:
娘(大蔵卿 山井氏興室)
1793-1823 (養子)量行
沢量行
生没年:1793-1823
父:伊勢神宮祭主 藤波寛忠
義父:治部権大輔 沢久量
従四位上
治部大輔
妻:
1812-1889 為量
沢為量
生没年:1812-1889
父:治部大輔 沢量行
1821 従五位下
1825 従五位上
1825 武蔵権介
1826 主水正
1830 正五位下
1836 従四位下
1839 従四位上
1839 民部大輔
1843 正四位下
1848 従三位
1855 従二位
1868 奥羽鎮撫使副総督
1869-1870 宮内権大丞
1883 従二位
1884 正二位
1884-1889 子爵
外国事務総督
盛岡県知事
妻:
藤子(夫:外務卿 沢宣嘉
1843-1893 延子(夫:子爵 石山基正
1847-? 宣種
1853-1938 忠子(夫:修理権大夫 岡崎国有
1862-1943 久子(夫:公爵 岩倉具定
1836-1873 (養子)宣嘉
沢宣嘉
生没年:1836-1873
父:権中納言 姉小路公遂
義父:子爵 沢為量
通称:隈麿
別名:五郎丸
備前権介
外務卿
1867 参与
1867 九州鎮撫総督
長崎府知事
外国官知事
1869 外務卿
従三位
右衛門権佐
贈正三位
妻:沢藤子(父:子爵 沢為量
1860-1910 宣量
1862-1934 宣元(分家へ)
1865- 貞子(夫:越後村松藩十二代藩主 奥田直弘
1847-? (養子)宣種
沢宣種
生没年:1847-?
父:子爵 沢為量
義父:外務卿 沢宣嘉
主水正
大学大丞
1876 廃嫡
1889 分家
妻:松平里子(父:播磨明石藩主 松平斉韶
1860-1910(養子)宣量
沢宣量
生没年:1860-1910
父:外務卿 沢宣嘉
義父:沢宣種
幼名:長麿
1889-1891 子爵
1891-1910 伯爵
妻:佐竹麟(父:男爵 佐竹義遵
1890- 歌子
1894-1966 宣武
1897- 宣治
1899-1945 雪子
沢宣武 
生没年:1894-1966
父:伯爵 沢宣量
1911-1947 伯爵
妻:

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る