大迫氏(尚敏家)


薩摩藩士で陸軍大将大迫尚敏の家系。梶原景時の子孫を称す。尚敏の軍功により始め男爵、そして子爵に陞爵する。

大迫尚志
生没年:1819-1894
父:迫水久徳
通称:新蔵
薩摩藩士
妻:大迫シナ1826-1919(父:大迫尚賢)
1844-1927 尚敏
1846-1877 尚克
1851-1919 迫水周一(義父:迫水猪之八、妻:田中吉1870-1928)
1854-1934 尚道
1863-1920 万次郎(妻:玉山とし1875-1925)
1865-1924 六郎(妻:水谷さつ1880-1945)
大迫尚道
生没年:1854-1934
父:薩摩藩士 大迫尚志
1879 陸軍砲兵少尉
1891 砲兵少佐
1894 野砲兵第1連隊大隊長
1894 第1軍参謀
1894 日清戦争
1894 砲兵中佐
1895 野砲兵第3連隊長
1896 第5師団参謀長
1897 砲兵大佐
1898 第4師団参謀長
1901 陸軍少将
1901 野砲兵第2旅団長
1904 野砲兵第二旅団長
1904 日露戦争
1906 野戦砲兵監
1907 野砲兵監
1907 陸軍中将
1910 第18師団長
1910 正四位
1912 第4師団長
1914 勲一等瑞宝章
1915 軍事参議官
1915 陸軍大将
1918 勲一等旭日大綬章
1924 分家
妻:山本タカ1871-1943(父:山本盛英)
永積寅彦
娘(夫:平山孝)
大迫尚敏
生没年:1844-1927
父:薩摩藩士 大迫尚志
通称:新八郎、尚熊
1871 陸軍少尉
1871 陸軍中尉
1874 陸軍大尉
1877 西南戦争
1877 陸軍少佐
1883 正六位
1887 陸軍大佐
1890 第4師団参謀長
1892 陸軍少将
1892 歩兵第5旅団長
1894 日清戦争
1895-1907 男爵
1895 功三級金鵄勲章
1900-1906 第7師団長
1904 日露戦争
1904 旅順攻略戦
1905 奉天会戦
1906 功二級金鵄勲章
1906 陸軍大将
1907-1927 子爵
1907 正三位
1912-1917 学習院院長
1927 勲一等旭日桐花大綬章
妻:平田トキ1851-1930(父:平田杢太郎)
1870-1911 尚熊
青山新吉(義父:青山元)
1879-1904 三次
1882-1957 玉村武四郎(義父:玉村巍、妻:橋本多歌1886-1954)
1885-1935 元雄(妻:今枝敏子1896-1950)
1888-1935 兵輔(妻:平田照子1895-1936)
1890-1939 フミ(夫:林仙之)
大迫尚熊
生没年:1870-1911
父:子爵 大迫尚敏
妻:内田セイ1885-1976(父:内田瀞)
1905- ハル(夫:横尾守中)
1906-1979 菊(夫:岡田栄一)
1908-1993 尚一
1910- 内田健二(妻:竹田文子1916-1987)
大迫尚一
生没年:1908-1993
父:大迫尚熊
1927-1947 子爵
妻:大久保比佐子1917-(父:大久保忠雄)
1940- 恵子(夫:飯島格)
1943- 智子(夫:田辺康雄)
1947- 尚照
大迫尚照
生没年:1947-
父:子爵 大迫尚一
妻:竹内芙佐江1947-(父:竹内健次)
1973- 由実
1976- 尚太郎

関連コンテンツ


ページの先頭
に戻る